
/
今回は、ダイソーマニアが「早く買えばよかった!」と後悔するほどお気に入りの、シンク掛けバスケットをご紹介します!キッチンのシンク下の扉に掛けて使える収納バスケット。よく使う調味料や備品などをサッと取り出せて便利です。収納棚の中に隠せるので、キッチンもすっきり!収納上手になれる優秀なアイテムですよ。
商品名:シンク掛けバスケット
価格:¥330(税込)
サイズ(約):40cm×27cm×8cm
販売ショップ:ダイソー
アイディア満載な収納グッズが充実しているダイソー。先日パトロール中に、便利な使い方ができる収納グッズを発見しました!
今回ご紹介するのは『シンク掛けバスケット』。キッチンのシンク下収納の扉に取り付けられるバスケットです。
お値段は330円(税込)。筆者が購入した店舗では、キッチングッズ売り場に陳列されていました。
ネジ止めなどの必要がなく、シンク下収納の扉などに掛けるだけですぐに使用することができます。
幅が幅約1.5cmまでの扉に使用可能。扉と上部の間に約2mm以上の隙間が必要です。
ワイヤーが太めで、しっかりとした作りになっています。
物を入れてもゆがみにくくタフな印象で、長く愛用できそうです!
バスケットのカラーがブラックなので、汚れなどが目立ちにくいのもGOOD◎
意外と収納力があり、調味料や調理油のボトルが3~4本ほど入ります。
サッと出し入れしやすく、快適な使い心地。使用しないときでも、調味料などを隠して収納できるのがとても便利です。
調味料以外にも、ラップやカウンタークロス、水切りカゴ用のネット、スポンジのストックなど、備品を入れるのにもおすすめです。
今回は、ダイソーの『シンク掛けバスケット』をご紹介しました。
浮かせて収納できるだけでなく、目につく場所で保管できてすぐに物を取り出せるのがお気に入り!サイズが合えば、キッチンだけでなく洗面台下でも使えそうです。
気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年7月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
この記事のライター
海原藍
62779
「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント