
/
収納グッズが大充実したダイソーですが、今回ご紹介するのは、中でもとくにマニアがリアルにリピ買いしている収納グッズたち。ジョイントできる「すのこ」や、畳んだ服をスムーズに取り出せる衣類トレーなど「この手があったか!」と思わず納得してしまうような、賢い商品ばかり。早速見ていきましょう。
商品名:ジョイント収納すのこ
価格:¥110(税込)
サイズ(約):242mm×302mm×15mm
内容量:1枚
販売ショップ:ダイソー
『ジョイント収納すのこ』は、その名の通り連結することが可能な、収納用のすのこ。場所や物に合わせて大きさを変えられるのがポイントです。
しかも、ジョイントは前後左右どの方向でもOK。すのこ本体のツメとくぼみを合わせるだけで簡単につなげて、工具などは一切不要です。2枚つなげるとA4サイズが入るバッグを置けるサイズになります。
さらに、ありがたい特徴は、プラスチック製だから軽量で丈夫なこと。通気性がよく水や湿気に強いので、木製すのこのようにカビが生える心配もなし。汚れが気になったら拭いたり丸洗いすることもできるんです。
これなら、クローゼットや押し入れ、シューズラックなどはもちろん、木製すのこでは難しかったキッチンや洗面台周りにも使用OK。湿気がたまりやすい収納スペースにも使えて便利です。
商品名:バッグ収納ハンガー
価格:¥220(税込)
販売ショップ:ダイソー
なにやら不思議なパーツが付いた、こちらのハンガー。実は、バッグ専用の収納ハンガーなんです。本体に付いたパーツは360度回るようになっていて、掛けたバッグが重ならないように工夫されています。
パーツの部分にバッグの持ち手を掛けて、重ならないように調節すると、省スペースでバッグを収納することが可能に。この『バッグ収納ハンガー』ひとつに、バッグを最大4個まで掛けることができます。
インテリアの邪魔をしないシンプルなデザインも好印象。クローゼットの中だけではなく、お部屋の中でも見える状態で使うことができますよ。
商品名:衣類収納トレー
価格:¥110(税込)
サイズ(約):【対応する衣類の折り畳み後のサイズ】
縦33cm×横27cm×厚み3cm
販売ショップ:ダイソー
畳んだ服を直接重ねると、中側から服を取り出す際に、せっかく畳んだ服がグチャグチャに…。そんなストレスを解消してくれるのが『衣類収納トレー』です。
使い方は、トレーの上に薄く畳んだ衣類を置き、トレーの突起部分をもう一方のトレーの裏側にあるくぼみ部分に重ね合わせます。そして、重ねたトレーの上に、また折り畳んだ衣類を置くだけ。
このように衣類の間にケースを挟んで重ねていけば、取り出したい衣類がのったトレーの一段上のツマミを引き上げれば、キレイな状態で取り出せるというわけ。
畳んだ衣類がグチャグチャにならずに取り出せるだけでなく、横から見えるので服の探しやすさも格別です。
ダイソーマニアがリアルにリピ買いしている、優秀な収納グッズをご紹介しました。気になった方は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね!
※記事内の商品情報は購入時点の情報です。店舗によって在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
記事協力:海原藍
この記事のライター
michill ライフスタイル
154052
楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント