
/
細かい小物がいつの間にか散らかって、作業スペースが足りない…そんな悩みをまとめて解決してくれるアイテムがダイソーに登場しています!文具やコスメの整理整頓にぴったりで、ファイルケースと組み合わせることで“立てて収納”ができる優れものです。デスクも本棚もすっきり整うので、作業効率がアップしますよ。
商品名(左から):小物トレー(Bタイプ)/小物トレー(Cタイプ)
価格:各¥110(税込)
サイズ(約):21.6cm×3.8cm×14.6cm(共通)
販売ショップ:ダイソー
以前セリアで話題になった“立てられる収納”によく似たアイテムが、ダイソーにも登場しました!
置いて使うのが当たり前だった小物トレーを、ファイルケースと組み合わせて、本棚に「立てて収納」できるという、省スペースな収納グッズです。
今回ご紹介するのは、『小物トレー』のBタイプとCタイプ。限られたスペースに少しでも多く収納したい!という人、必見ですよ。
サイズはどちらも約21.6cm×3.8cm×14.6cm。厚みもあるので見た目以上にしっかり収納できます。
こちらは小物トレーのBタイプ。クリップやペン、ふせんや電卓などの文房具を収納してみました。
仕切りのサイズがちょうどよく、机の上で散らばりがちなアイテムをすっきり整頓できるので、見た目も気持ちもスッキリ整います。
こちらは小物トレーのCタイプ。リップやマスカラ、チークやコンパクトなどのコスメを並べてみました。
トレーごとに仕切りの形状が異なるので、使い分けるとより便利です。こちらも程よく仕切られていて、取り出しやすく見た目も美しく収納できます。
ホワイトの本体は清潔感があって、どんなインテリアにもなじむので場所を問わず使えます。
この小物トレー、ダイソーの「自立できるA4ファイルケース(取っ手付)」に、2つ並べてピタッと収まる設計。
本棚に立てて収納するのはもちろん、自宅で整えた収納をそのまま外出先に持ち出せるので、在宅ワークと出先の作業を行き来する人にもかなり便利です。
スタッキングも可能で、デスク上でも省スペースで置けるのも嬉しいポイント。
引き出しの中のアイテム整理にも便利で、引き出しを開けるたびに小物がガチャガチャしなくなるのでおすすめです。
今回は、ダイソーの『小物トレー(Bタイプ)』と『小物トレー(Cタイプ)』をご紹介しました。
おうちでも出先でも使える優秀アイテムで、お片付けのモチベがアップすること間違いなしです。ダイソーで見つけたら、ぜひチェックしてみてください!
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年7月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
この記事のライター
海原藍
62779
「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント