
/
パソコンにスマホ、スマートウォッチやゲーム機など…。気が付けばデスク周りの配線がぐちゃぐちゃになっていませんか?そこで今回はそんな配線を隠すことができる商品をご紹介!ダイソーで110円(税込)で買えるので、ぜひチェックしてみてくださいね♪シンプルながらも使い勝手がいいので、おすすめですよ。
商品名:コードタップ収納ケース(ブラック)
価格:¥110(税込)
サイズ(約):8.5×9×24cm
販売ショップ:ダイソー
デスク周りの配線がごちゃごちゃ…。どれがどのケーブルなのかわからなくなるだけでなく、見た目が悪いので気になりますよね。
そこでおすすめしたいのがダイソーの『コードタップ収納ケース(ブラック)』。無駄のないシンプルなデザインで使いやすいので、早速チェックしていきましょう♪
使い方は簡単!穴から線が出るように配線を整理し、電源タップごと中に入れるだけ!
フタを閉めればごちゃごちゃしていた部分が見えなくなり、スッキリしました。フタをすることで、ホコリの侵入を防ぐことができるのも安心ですね!
フタをすると熱がこもるのでは…?と思ったのですが、線を出すための穴や、底に穴が開いているので、その点は気にせずとも使うことができそうです。
サイズは3~4口のコンセントタップが入る大きさ。筆者の家にあった5口のものは入りませんでした。
今回はダイソーで購入した『コードタップ収納ケース(ブラック)』をご紹介しました。シンプルながらも使い勝手のいいアイテム。
デスク周りをスッキリとさせることができるので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年7月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
この記事のライター
海原藍
62773
「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント