
/
今回はダイソーマニアがおすすめするプチプラボトルをご紹介!「なんでもっと早く買わなかったんだろう~」と良い意味で後悔するほど、お値段以上に活躍してくれる優秀グッズたちです。どれも人気商品なので、店舗で見かけたら即買い不可避。一度使うと手放せなくなる便利さなので、必見ですよ。早速ご紹介していきます♪
商品名:1dp_洗剤ボトル_粉専用_400ml_角_クリア
価格:¥110(税込)
容量:400ml
販売ショップ:ダイソー
粉洗濯洗剤、重曹、入浴剤などを入れて使える粉専用のアイテム。液体タイプは使用不可で、容量は約400mlです。
キャップは2段構造になっており、10~30までの目盛りが5刻みで振られています。ノズルは先端が細めで長さがあるので、粉の微調整が効き、洗剤を入れやすいのが◎ボトルのデザインもスタイリッシュでGOODです。
商品名:押して量れる計量ボトル
価格:¥110(税込)
最大使用可能容量(約):280ml
販売ショップ:ダイソー
計量スプーンいらずで使える調味料ボトル。とはいっても正確性はイマイチなので、ざっくりと計れたら良いシーンで活躍します。
ボトルを押すだけで大さじ1と小さじ2が計量でき、液体調味料の無駄遣いを防げるアイデアグッズです。
商品名:プロテインシェイカー ブラック
価格:¥110(税込)
サイズ(約):直径9×高さ15.2cm
容量(約):560mL(目盛り400mL)
販売ショップ:ダイソー
メモリが見やすいシンプルなデザインが魅力のプロテインシェイカー。目盛りが400mLまであるので、1回分を余裕を持って計量することができます。
フタがしっかり閉まるので、振っても漏れることなく安心。使い勝手はさることながら、飲みやすさや洗いやすさまでもこだわりが詰まった親切設計が魅力です。
今回はダイソーの100円以上の価値を感じる便利ボトルをご紹介しました。
どれも人気商品なので、気になった方はぜひチェックしてみてください!
※記事内の商品情報は、購入時点の情報です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
記事協力:海原藍
この記事のライター
michill ライフスタイル
154046
楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント