/
毎日の暮らしを快適にアップデートしてくれるのは、100円ショップの商品たち。そこで今回は、マニアが実際に愛用中のダイソー名品をご紹介。トレーニング用アイテムやコスメを無駄なく使い切るグッズなど、どれも使ってみると便利で手放せなくなること請け合い。もちろんコスパの良さも抜群!早速見ていきましょう。

商品名:強度調整できるハンドグリップ
価格:¥220(税込)
販売ショップ:ダイソー
最初にご紹介する名品は『強度調整できるハンドグリップ』。ハンドグリップとは握力を鍛えるためのトレーニンググッズ。使い方は、グリップを握ったり、ゆっくりと手を開いたりを繰り返すことで握力の強化を図ります。
しかもこのグリップ。バネの近くにある強度調整ダイヤルを回すと、約5kgから20kgの幅で負荷の重さを調整できます。負荷を重くするとハンドルが開き、より強い力が必要になり、逆に負荷を軽くするとハンドルが閉じ気味になり、あまり力を使わずにハンドルを閉じることができる、というわけです。

さらに、カウンター機能にも注目。ハンドルの部分に99回までのカウンターが表示されるので、握った回数を自分で数えなくてもよし。握力のレベルアップに役立つ便利なトレーニンググッズです。

商品名:リフレッシュボール
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
ちょっとしたコリをほぐすのに便利なリフレッシュ用のボール。専門店で探すと1,500円前後するものもありますが、ダイソーならたった110円(税込)で手に入ります。

軽量と記載されていますが、意外とずっしりしていて弾力があり、多少圧力をかけても凹みません。そのため、気になるところにグイグイと入ってくれますよ♪
手の甲はもちろん、腕や足をマッサージしたり、床にボールを置いて足の裏で転がしたりと使い道はさまざま。ひとつあると色々なほぐし方ができるのでコスパ◎です。

商品名:コスメチューブ絞り
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
チューブに入ったファンデーションや歯磨き粉などを最後まで使い切るのって難しいですよね。そんなお悩みを解決してくれるのが『コスメチューブ絞り』。押しながらスライドするだけでチューブの中身を無駄なく使える便利グッズです。

使い方は、本品のクリップを開き、スリット(隙間)にチューブを差し込みます。続いてチューブのフタとクリップを開いたまま、本体の中央をおさえながら絞っていきます。絞り器の縁にしっかりとあてて、こするようにスライドすると、きれいに絞り出せますよ。
絞り切ったらチューブの端を折りたたみ、クリップを閉じたら完了。『コスメチューブ絞り』はスマートなので、省スペースで収納できるのも嬉しいポイントです。

商品名:スパチュラスタンド
価格:¥110(税込)
内容量:4個入り
販売ショップ:ダイソー
『スパチュラスタンド』は、スパチュラを保管するためのグッズ。コードクリップでスパチュラを収納するライフハックが話題になりましたが、やはり本品はスパチュラ専用商品ならではの使いやすさが詰まったアイテムです。
使う際は、裏側にある粘着シールを手持ちの化粧品に貼り付けます。粘着力が高いのでしっかりとくっついてくれます。

何より、スタンドの溝が深めで、かつ「C」の字状なのがポイント。ハンドルが太いスパチュラもスリムなスパチュラも収納しやすいです。色々な形状のスパチュラに対応してくれるのが、ありがたいですね!
今回は、高コスパで使い心地もバツグンなダイソーの名品を4点ご紹介しました。どれも、マニアが実際に試してみたら便利すぎて手放せなくなった愛用品です。気になった方は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね!
※記事内の商品情報は購入時点の情報です。店舗によって在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
記事協力:海原藍
この記事のライター
michill ライフスタイル
158704
楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント