
/
様々な便利グッズが話題になるダイソーですが、今回はダイソーマニアを唸らせた、珍しい形状のキッチングッズをご紹介します!本当に使えるの…?半信半疑になる方も多いかと思いますが、実際に使用するともう手放せなくなる便利さ。どれもプチプラなので買ってみて損はない代物です。早速見ていきましょう♪
商品名:卓上取り分け用 小びんレードル
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
小びんに入った調味料をすくう時に活躍する『卓上取り分け用 小びんレードル』。ミニチュアサイズのお玉のようなアイテムで、適量をすくいやすいんです。
持ち手が長く、すくい口がびんのカーブに沿った形状なので、びんの中身が残り少なくなってきても問題なし。また、左右が尖った形をしているので、食材に調味料をかけやすいのも魅力です。
商品名:ミニキッチンハサミ(wavy)
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
キッチンハサミには珍しい、コンパクトサイズな『ミニキッチンハサミ(wavy)』。文房具のハサミのように握りやすく、切れ味も抜群です。
また、刃の部分にメモリが付いているので、食材をカットする際のちょうどいい目安に。アウトドアでも活躍するアイテムです。
商品名:スライド計量スプーン(9段階)
価格:¥110(税込)
サイズ(約):22×2.7×3.1cm
販売ショップ:ダイソー
品薄になるほど人気を博した『スライド計量スプーン(9段階)』。計量スプーンにはめずらしいスライド式のアイテムで、9段階に調整できる優れもの。大さじ小さじ、両方計れます。
裏面がフラットになっているので、置いた状態でも計量が可能。液体調味料でも量りやすい代物です。スライダー部分は取り外しできるので、細かい部分までしっかり洗うことができます。
今回はダイソーのマニアが手放せなくなった珍しいタイプのキッチングッズをご紹介しました。
どれもプチプラで超優秀なので、気になった方はぜひチェックしてみてください!
※記事内の商品情報は、購入時点の情報です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
記事協力:海原藍
この記事のライター
michill ライフスタイル
153941
楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント