
/
今回ご紹介するのは、ダイソーの優秀すぎるミニ家電です。センサー付きのソーラーライトや、複数のポートが付いたコンセントタップなど「これが欲しかった!」が詰まった逸品ぞろい。家電としては破格の550円(税込)というお値段なのに、使いやすい機能が満載で驚くばかり。早速見ていきましょう!
商品名:ソーラーセンサーライト
価格:¥550(税込)
サイズ(約):12.5×9.6×4.9cm
センサー反応距離(約):3m
センサー反応角度(約):120度
点灯時間(約):20秒
販売ショップ:ダイソー
『ソーラーセンサーライト』は、ダイソーの数あるソーラーライトの中でもとくに優秀な逸品。なんとソーラーライトで充電できて自動消灯するうえに、人感センサーで点灯してくれるんです。
上部のソーラーパネルによく日が当たるように設置し、黒い電源ボタンをON。すると、夜になると自動で点灯してくれます。しかも明るさは約10ルーメンとかなり明るいです。
玄関先につけておけば、帰宅時に鍵を探すときなどに便利。人感センサーなので防犯対策にもなりますね!
商品名:コンセントタップ(2個口、USB2ポート、2.4A)
価格:¥550(税込)
販売ショップ:ダイソー
スマホなどを充電する際に必要なUSBポート。普通のコンセントだと充電できないので、専用のアダプターが必須ですが、1つのコンセントに対して1つのポートしかないタイプだとコンセントが不足しがち。そんなときに便利なアイテムが『コンセントタップ』です。
USBポートが2個付いているので、複数の機器を同時に充電することができます。しかも、コンセントも2個口なので、USBアダプターでコンセントが埋まっちゃった…という事態にもなりません!
サイズもコンパクトでスリムなデザインなので、場所を問わず使いやすいです。絶縁カバーもちゃんと付いた安心設計も嬉しいポイントです。
商品名:デスクライト-USB/乾電池 両用-
価格:¥550(税込)
サイズ(約):台座 100mm×150mm/ライトの長さ 245mm/高さ 280mm
販売ショップ:ダイソー
折り畳んだ状態だとコンパクトな『デスクライト-USB/乾電池 両用-』。スタンドを起こすと、かなりしっかりとしたデスクライトに変わります!角度はライト部分とスタンド部分の2か所で調整可能です。
肝心の明るさは2段階で調整でき、電源マークをタッチすると弱点灯、強点灯、消灯の順番に切り替わります。強点灯は手元を照らすデスクライトとしては十分な明るさですよ。
しかも、この商品。なんとライトの部分の取り外しができ、簡易的な懐中電灯としても使えるんです。さらに、フック穴がついているので吊るして使うこともできるという優れものです。
今回はダイソーの便利なミニ家電をご紹介しました。たった550円(税込)で、このクオリティの高さは衝撃!気になった方は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね。
※記事内の商品情報は購入時点の情報です。店舗によって在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
記事協力:海原藍
この記事のライター
michill ライフスタイル
154003
楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント