
/
食品を保存する時、ラップを使ってピタッとくるんでもちょっと隙間が空いてしまったり、かさばって保管するスペースを取ってしまうことがありますよね。なにかいいものないかな~とセリアを訪れると、フードロスを減らせるアイデアグッズが販売されていました!早速GETしてきたので、詳しく見ていきましょう♪
商品名(左から):食品圧縮袋用手動ポンプ/食品圧縮袋 3P 22×21
価格:各¥110(税込)
サイズ(約):H14×W4.5×D3.5/(圧縮袋)H22×W21cm (スライダー)H3×W1.2×D0.8cm
販売ショップ:セリア
近頃はよくSDGsやフードロスなんて言葉を聞きますよね。筆者も食品の保存は"もったいない"の精神で日々行っており、節約も兼ねて、今後もより一層食材を無駄にしない毎日にしていきたいな~と感じる今日この頃です。
そんな中、いつものようにセリアをパトロールしていると、キッチングッズ売り場で気になる商品を見つけました。その名もセリアの『食品圧縮袋用手動ポンプ』と『食品圧縮袋 3P 22×21』です。早速使っていきましょう!
まずは、袋に食材を入れていきます。生鮮食品から乾物まで幅広くつかえるのがGOODです。
付属のスライダーを端から入れ、ジッパーをスライドしてしっかりと閉めます。この時に、簡単に空気を抜いてから閉めると、その後のポンプを使った作業が楽になります。
手動ポンプを脱気バブルの上に垂直に立てて、ハンドルを上下に動かします。これが結構力がいるので、やはり先ほどの段階である程度空気を抜いてあげると、手が疲れる…なんてことを回避できると思います。
一通りやると袋がこんな感じに。ペタンコになるので保管スペースを取らず、湿気対策になるのが◎スライダーが2列ついているのでぴっちり閉じられます。一般的なジップ袋より厚手で丈夫な印象なので、買ってみて損はない代物です。
今回はセリアの『食品圧縮袋用手動ポンプ』と『食品圧縮袋 3P 22×21』をご紹介しました。
気になった方はぜひチェックしてみてください!
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年7月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
この記事のライター
如月せり
27092
プチプラアイテムやお洒落なインテリアが大好きなライター如月です。セリアをメインに、100円ショップのお洒落なインテリアや暮らしに役立つ便利なグッズやをご紹介します。新商品や注目商品の情報をいち早くお届けします!
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント