
/
インスタントも便利ですが、やっぱりドリップバッグで淹れるコーヒーは格別。でも、カップの形によってはうまく引っ掛けられなかったり、ドリップ部分がコーヒーに浸かってしまったりと、ちょっとしたストレスも…。そんなときに便利なのが、ダイソーの「ドリップバッグスタンド」!折りたたみ式で扱いやすく、すっきり安定して淹れられる優れものです。
商品名:ドリップバッグが浸からない ドリップバッグスタンド
価格:¥110(税込)
サイズ(約):横115×縦70×厚み12mm(折りたたみ時の寸法)
販売ショップ:ダイソー
ダイソーをパトロールしていると、キッチングッズ売り場で気になる商品を発見。なんとこれ、コーヒーを淹れる際に役立つ技ありアイテムで、その名も『ドリップバッグが浸からない ドリップバッグスタンド』。お値段は¥110(税込)でした。
珍しい折りたたみタイプのドリップバッグスタンドで、たたんだ状態だと約横115×縦70×厚み12mmになります。
コンパクトで収納しやすいのはもちろんですが、なんといっても魅力なのが、口径約35~85mmのミニボトルやマグカップに使用できるというところ!せっかくおいしいドリップバッグコーヒーを買っても、手元の食器の形や高さに合わなくて使えない…なんてアクシデントからおさらばできます。
早速使用していきます!
まずは、スタンドを90度に広げて、マグカップやボトルなどにセットします。今回筆者は、縁に丸くてドリップバッグが引っ掛からないコップを用意してみました。口径が小さいものに使う際は、倒れやすいので足部分も90度にするのがおすすめです。
あとはドリップバッグをスタンドに引っ掛けて、使用方法にしたがってお湯を注ぐだけ。使うドリップバッグは1包10g以下が推奨されています。
コップの上にポンっと乗せるだけで、コーヒーが注げるので楽ちんです♪抽出したコーヒーは出てくる範囲が狭いので、漏れを気にせず、マイボトルでも安心して使えます。ドリップバッグがコップの中に浸りっぱなしになることもないので、簡単に美味しく淹れられますよ♪
今回はダイソーの『ドリップバッグが浸からない ドリップバッグスタンド』をご紹介しました。
自宅ではもちろん、アウトドアでもおすすめなので、気になった方はぜひチェックしてみてください!
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年7月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
この記事のライター
海原藍
62771
「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント