
/
素足でサンダルを履くときや新しい靴を履くときに憂鬱なのが、靴ずれ。足が慣れるまでは、靴ずれ防止グッズなどで対策しておきたいところです。ダイソーの『靴ずれ防止シール』は、透明&極薄の素材感が超優秀。外から目立たない上に、はがれにくさも合格。足元の健康をキープするのに役立つこと請け合いです!
商品名:靴ずれ防止シール(かかと用、4枚)/靴ずれ防止シール(指・ポイント用、6枚)
価格:各¥110(税込)
サイズ(約):【1枚あたり】35mm×50mm/18mm×42mm
販売ショップ:ダイソー
今回ご紹介するのは、 ダイソーの『靴ずれ防止シール』。衛生グッズコーナーに並んでいた2種類をゲットしてみました。サイズが異なる「かかと用」と「指・ポイント用」は、それぞれ4枚入りと6枚入り。パッケージ全体でもコンパクトなので、持ち運びのしやすさも申し分ありません。
そして何より特徴的なのは、一般的な絆創膏よりも薄くてつけ心地が良いこと。表面がさらっとしていて、摩擦が起こりにくいように工夫されています。靴ずれ防止シールも進化しているなあ…と感心してしまいました。
実際に貼ってみると、こんな感じ。伸縮性があり、足にフィットしています。指でこすってみても剥がれることはありません。そして、その目立ちにくさにも感動!貼っていることが分からないほど肌になじむので、肌の露出が多いサンダルなどにも使いやすいんです。
試しに、この『靴ずれ防止シール』を3時間くらい貼りっぱなしにした状態にしてみました。すると、端から少し浮いてきてしまったようで…。やはりどうしても皮膚の動きについていけず、シールの端の部分が浮いてきてしまう感じはありました。
ただ、9割くらいは残ったままなので、靴ずれ防止への影響は大きくありません。使っていると多少見た目は悪くなりますが、靴ずれの予防効果は大いに期待できそうです。
シールは複数枚入っているので、見た目が気になりそうなときは持ち歩いて、出先で貼り替えてしまうのもおすすめです。
今回は『靴ずれ防止シール』をご紹介しました。気になった方は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね!
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年7月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
この記事のライター
海原藍
62771
「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント