/
窓のサッシや扉のレールなど、隙間に溜まる汚れって気になりますよね。放っておくと窓や扉の滑りが悪くなるし、こまめになんとかしたいところ。そんな時に役立つアイテムを、この度ダイソーの掃除グッズ売り場でGETしてきました!気軽にお掃除できるので、ズボラさんにもおすすめですよ。早速チェックしていきましょう♪


商品名:隙間の達人サッシのお掃除モップ(汚れをかき出すヘラ付、2本セット)
価格:¥110(税込)
内容量:2本
販売ショップ:ダイソー

窓のサッシや扉のレールって、気が付くと汚れが溜まっていますよね。最近、開け閉めする時に滑りが悪いな~と感じた時は、だいたいホコリのせいだったりします。
なにかちょうどいいお掃除グッズがないかなと、先日ダイソーを覗いてみたところ、コンパクトなミニモップを発見。その名も『隙間の達人サッシのお掃除モップ(汚れをかき出すヘラ付、2本セット)』。掃除グッズ売り場に並んでいました。
早速使っていきます!

今回は、お風呂のドアをお掃除してみました。モップ部分はふわふわの繊維質で、ホコリの絡まりがGOOD。やわらかく、レールの形にピタッと密着してくれます。
角や溝にもモップを這わせやすいので、何度も角度を変える必要がないのが◎頑張らなくてもキレイになるので、ズボラさんにももってこいなアイテムです。

反対側はスクレーパーになっており、角や隅に固まった汚れをかき取れます。

before/afterはこんな感じ。軽くお掃除しただけで、かなりスッキリしました。

モップの使用後は、水洗いして乾燥させます。洗面所で軽くゆすいだり、水をためた桶で振るうことで、すぐに汚れが落ちるのでストレスフリーですよ♪
今回はダイソーの『隙間の達人サッシのお掃除モップ(汚れをかき出すヘラ付、2本セット)』をご紹介しました。
ハードなブラシを出すまでもないけれど、ちょっと汚れが気になる時に使うのがおすすめ。筆者は週1くらいの窓掃除に使っていきたいと思いました。
2本セットで¥110(税込)とコスパも抜群なので、気になった方はぜひチェックしてみてください!
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年8月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
この記事のライター
海原藍
64767
「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント