/
ナップサックって、昔っぽい雰囲気で機能性もあまり優れていないイメージがありました。でも、そんなイメージを覆してくれたのがダイソーの『ナップサック(サイドポケット付)』。洗練されたデザインと、サイドポケット付きの整理しやすい構造がGOOD。デイリーバッグとして使いたくなる優秀さです♡


商品名:ナップサック(サイドポケット付)
価格:¥330(税込)
サイズ(約):38cm×32.5cm
販売ショップ:ダイソー

今回ご紹介するのは、ダイソーのバッグ売り場に並んでいた『ナップサック(サイドポケット付)』です。
ナップサックは、シャカシャカしたスポーティな素材のものが多い印象でしたが、こちらはしっかりとした厚手の帆布風素材。表面にハリがあるので、高見え力がバツグンです。

モノトーンカラーにシンプルなロゴが入ったデザインが、落ち着いていてオシャレですよね♡これなら大人も使いやすそう。街中で持っていても違和感のないデザインに仕上がっています。

そして、機能性も優秀。サイドにはアクセスしやすいポケットが付いています。バッグをいちいち背中からおろして開けなくても、横から必要なものだけサッと取り出せるのがありがたいです。

中を開けてみると、サイドポケットが仕切りのような役割を果たしてくれて、整理しやすい構造になっています。中のスペースが1つのナップサックしか知らなかったので、これには驚き!ナップザックも確実に進化を遂げていますね。

そして、容量もたっぷり。Tシャツ1枚とタオル、靴下、小銭入れを入れてみましたが、まだまだ余裕。中身が透けないので、ジムやスパなどへの持ち運び用バッグにぴったりです。

直接入れるのはおすすめできませんが、ノートPC(レッツノート)がすっぽり入るサイズで頼れます。たくさん入って両手が空くから、タウンユースはもちろん旅行の街歩き用としてもおすすめですよ。
今回は、オシャレさと使いやすさが進化した『ナップサック(サイドポケット付)』をご紹介しました。気になった方は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね!
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年8月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
この記事のライター
海原藍
64759
「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント