/
ダイソーをパトロールしていると、「こんなのあったんだ!」と感動するキッチングッズに出会いました。プラスチック製のスパイスボトルですが、ガラスのような見た目でお洒落。プチプラだったので、今回は2種類GETしてきましたよ。粒の大きいスパイスにも粉末状のスパイスにも対応できるので、ぜひチェックして♡


商品名(左から):広口1穴スパイスボトル(170mL)/小口10穴スパイスボトル(170mL)
価格:各¥110(税込)
サイズ(約):各5cm×11.8cm×4.2cm
容量:170mL
販売ショップ:ダイソー

ダイソーをパトロールしていると、「こんなのあったんだ~!」思わずテンションが上がった、お洒落なスパイスボトルを発見しました。その名も『広口1穴スパイスボトル(170mL)』と『小口10穴スパイスボトル(170mL)』。お値段はそれぞれ¥110(税込)です。
袋に入っているタイプのスパイスを詰め替えるのに便利なアイテム。プラスチック製ですが、ガラスのように透明度が高いのが◎視認で中身を瞬時に判別できるのが嬉しいです。

キャップはちょっと硬めですが、ワンハンドでも開きます。

こちらは広口タイプ。大きい粒のスパイスはもちろん、ハーブ系の詰め替えにもいいかもしれません。

こちらは小口タイプ。粉末状のスパイス入れに向いていますよ。
今回はダイソーの『広口1穴スパイスボトル(170mL)』と『小口10穴スパイスボトル(170mL)』をご紹介しました。
プチプラとは思えないデザイン性の高さで、ダイソーのここまできたか~と感動した商品。
また、このボトルの形状が秀逸で、よくある丸型だと並べた時に隙間ができますが、こちらは四角型なので、ぴちっと収納できるのがお気に入り◎調味料ラックが整います。
さらに、背の低いボトルなので、たっぷり入るのに倒れにくい点も高評価ポイント。買って損はない詰め替えアイテムなので、気になった方はぜひチェックしてみてください!
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年9月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。


この記事のライター
海原藍
64706
「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント