アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
ダイソー 不織布ロール

ダイソーなら1枚約7.3円♡繰り返し使えてコスパ優秀!ロールタイプのキッチンペーパー

/

ダイソーをパトロールしていると、キッチン消耗品売り場で気になる商品を発見。食器・シンク・テーブルなどに使える不織布ロールで、お値段は¥220(税込)でした。1枚約7.3円なので、コスパは抜群。様々なシーンで使えて、気軽に使い捨てやすいアイテムなので、買って損はありませんよ。早速ご紹介していきます♪

他のおすすめ記事を読む
ダイソーで買っといてよかった!すぐ使えて快適!バッグにつけておくと何かと便利なグッズ3選

目次

商品情報

ダイソーの不織布ロールのパッケージ

ダイソーの不織布ロールのJAN

商品名:不織布ロール
価格:¥220(税込)
サイズ(約):30cm×30cm
内容量:30枚PCS
販売ショップ:ダイソー

1枚約7.3円!コスパ抜群のキッチングッズをチェック

ダイソーのミシン目入り不織布ロール

ダイソーをパトロールしていると、キッチン消耗品売り場で気になる商品を発見。その名も『不織布ロール』。お値段は¥220(税込)です。

サイズは約30cm×30cm。ロールにはミシン目が入っており、30枚分使用できます。毎日使っても1枚約7.3円なので、他所で買うよりもお買い得です。

ダイソーの引っ張っても破れない不織布ロール

やわらかい不織布ですが、引っ張っても破れにくいのがGOOD。食器・シンク・テーブルなどに使えるとのことで、早速使用していきます!

キッチン周りでマルチに使える!ダイソーの『不織布ロール』

ダイソーの水に濡らす不織布ロール

初めて使用する際は、水洗いをしてから使います。

ダイソーの不織布ロールでお皿を洗う

乾かしてから食器に使ってみました。器のサイズにもよりますが、パスタ皿なら1~2枚くらいは拭き上げられる印象です。

薄手の不織布ですが、見た目以上に吸水性が高く、実用性も十分です。

手洗いすれば繰り返し使えるため、使い捨てのキッチンペーパーよりも経済的です。

ダイソーの不織布ロールで掃除する

ヨレが気になってきたら最後はシンク周りのお掃除に。そのままポイッと使い捨てられるので、この手軽さが高評価ポイント。1日1枚使用して、そのまま使い捨てれば、ふきんの漂白や除菌作業を繰り返す必要がないので手間が省けます。

また、よくあるかや織ふきんなどと違って、乾くのが早いのでとても便利。最後の最後まで気持ちよく使えるのが嬉しいアイテムでした。

今回はダイソーの『不織布ロール』をご紹介しました。

シンク周りで使い倒して、そのままポイッと捨てられる不織布ロール。ふきんの除菌などの手間が省け、清潔に使えるのが高評価ポイントです。様々なシーンで使える優秀なお掃除グッズなので、購入して損はありませんよ。¥220(税込)でGETできちゃうので、気になった方はぜひ、ダイソーのキッチン消耗品売り場をチェックしてみてくださいね!

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年10月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

海原藍

「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
ダイソーで買っといてよかった!すぐ使えて快適!バッグにつけておくと何かと便利なグッズ3選

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

公式アカウント