/
今回ご紹介するのはダイソーの静電気軽減グッズ!これからの季節で気になる静電気の対策を、アクセサリー感覚でできるというスグレモノです。筆者は毎年購入しているのですが、気が付かないうちに進化していて、気になってた部分が解消!使い勝手◎なので、ぜひチェックしてみてくださいね♪


商品名:静電気軽減ブレスレット(ゴム、パイプパーツ)/静電気軽減ブレスレット(ハート、カラーゴム)/静電気軽減ブレスレット(パーツ付、リングゴム)
価格:各¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー

夏が終わり、やってくるのは秋冬のトラブル…。セーターを着たり、ドアノブを握ったときにバチッと静電気が発生する季節になりました。
よく静電気を発生させてしまう筆者が愛用しているのが、ダイソーの『静電気軽減ブレスレット』。今年も出ていたので、さっそく購入しました!

購入してから気が付いたのですが、1本を除いては結び目のないタイプ。今まで筆者が購入してきたタイプは結び目があるタイプで、どうしてもゴムの切れ目がボロボロになってしまい、シーズンの終わりころには寿命が来てしまってやや気になっていました。
しかし気が付かないうちに、結び目のないタイプも並んでいたようで、これは長く使えそうです!

使い方は簡単で手首に付けるだけ。アクセサリー感覚で使えるので、コーディネートの邪魔をせず、さりげなく取り入れることができるのはうれしいですね!
腕に付けることで静電気を放電してくれるので、ドアノブなどを触ってもバチッとくるのが軽減されますよ。

今回はダイソーで購入した『静電気軽減ブレスレット』をご紹介しました。デザインやカラーもそれぞれ違って、その日の気分やコーディネートに合わせて使えるのがうれしいポイント。
1つ110円(税込)とお安いので、いろいろなデザインを購入してアクセサリー感覚で楽しむのもおすすめですよ!
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年10月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

この記事のライター
海原藍
64626
「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント