/
ダイソーで見つけた、とっても大きなスプーン。実はこれ、調理がグッと楽になる優れものなんです!ザルが一体になったような形で、麺類の湯切りや野菜の下ごしらえに便利で、しっかり湯切りができます。一度にたくさんの量の食材をすくい上げられるので、調理も楽になりますよ!大きなザルを使うより、片付けも簡単です。


商品名:大きいザルスプーン(丸型)
価格:¥110(税込)
耐冷・耐熱温度:-20℃~120℃
販売ショップ:ダイソー

アイデアが詰まったキッチングッズといえば、やっぱりダイソー。家事の負担を減らしてくれるような、便利なアイテムが豊富に揃っています!
今回ご紹介するのは、そんなダイソーで見つけて感動した『大きいザルスプーン(丸型)』。その名の通り、大きめサイズのスプーンとザルが一体になったアイテムです。
価格は110円(税込)。筆者が購入した店舗では、キッチングッズ売り場に陳列されていました。
以前この手の商品がスリーコインズで300円で販売されていましたが、身近なダイソーで100円台で購入できるのは嬉しいです!

細かい穴がたくさん開いていて、水気をしっかり切れるのが特徴です。
サイズが大きめなので、大きい鍋からスプーンですくう感覚で湯切りができます。
今までは小さいスプーンやレンゲでこういった商品がありましたが、こちらは麺類の湯切りなどに特化しています。

小型のリモコンと比べてみました。
しっかりとしたサイズ感で、スプーンというよりもお玉に近い印象です。

耐熱温度は120℃まで対応していますが、フライ系の調理は120℃を超えることもあるため、安全のため湯切りのみに使用しています。
ラーメンの麺1玉が余裕で入るサイズ感で、しっかり水気を切ることができます。
並々と熱湯が入った鍋を持ち、シンクに置いたザルに流して湯切りするよりも楽ちん!熱湯はしばらく放置して、冷めた状態で処理すれば安心です◎
大きなザルを洗う手間も省けて、乾きやすい形状なので片付けも簡単です。

今回はダイソーの『大きいザルスプーン(丸型)』をご紹介しました。
麺類だけでなく、茹でた野菜をすくい上げるのにも大活躍!時短にもつながるので、とてもおすすめです。
気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年10月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
この記事のライター
海原藍
64580
「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント