/
様々な便利グッズが話題になるダイソーですが、先日も売り場をパトロールしていると、ありそうでなかったキッチングッズを発見しました。スプーン型をしたザルという、ダイソーさんのアイデアが光るデザイン。実際に使ってみると想像以上に使いやすくて、毎日の調理がうんと楽ちんになりましたよ♪要チェックです!


商品名:大きいザルスプーン(角型)
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー

様々な便利グッズが話題になるダイソーですが、先日キッチングッズ売り場を覗いてみると、ありそうでなかった持ち手付きのザルを発見!その名も『大きいザルスプーン(角型)』。お値段は嬉しい¥110(税込)でした。

スプーン型をしたこちらのキッチングッズ。料理をすくう感覚で湯切りができるという、画期的な商品です。もちろん、一般的なザルと同じように、野菜の水洗いや水切りなどにも使えますよ♪

実際に使ってみると、ラーメンひと玉が余裕で入って便利!熱湯が並々に入った鍋を持って、シンクに置いたザルに流して湯切りするよりも、圧倒的に楽ちんです。
大きい鍋から料理をスプーンですくう感覚で湯切りができ、角型なので鍋底に沈んだ具材も逃さずキャッチできるのがGOOD。熱湯が怖い時は、しばらく放置して冷めた状態で処理すれば安心です。
ザルスプーンの耐熱温度は120℃と高めですが、フライ系の調理だと120℃を超えることもあるので、筆者は湯切りにのみ使っています。お手入れは食器用洗剤で洗い、乾燥させればOK。食器洗い機も使用可能なので、使い勝手抜群です♪
今回はダイソーの『大きいザルスプーン(角型)』をご紹介しました。
ありそうでなかったダイソーの便利なキッチングッズ。見た目以上に使いやすく、もっと早く出会いたかったと思うほど、大優勝なアイテムでした。アイデアの光る商品が¥110(税込)とプチプラで手に入るダイソー。売り切るのも時間の問題かもしれません…!気になった方はぜひチェックしてみてくださいね♡
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年10月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
この記事のライター
海原藍
64571
「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント