 
  
 /
気力や体力がなくて、今日はもう台所に立ちたくない…って時、パパッとごはんが作れるアイテムがあると嬉しいですよね。そんな時におすすめしたいパスタソースがダイソーにあります!ストック買い待ったなしのお手軽さなので、ダイソーでお買い物の際はぜひ探してみてくださいね。詳しく見ていきましょう♪


商品名(左から):まぜCiao!海老トマトクリーム/まぜCiao!ミートソース
価格:各¥108(税込)
内容量:各1人前
販売ショップ:ダイソー
JANコード:4901002188917/4901002188870

ヘトヘトで帰宅した後だったり、今日はもうやる気も体力もない…って時に、パパッと作れるごはんがあるとかなり助かりますよね。そんな時におすすめしたいのが、ダイソーでも販売されているまぜCiao!(チャオ)シリーズです。温めずにかけるだけで、美味しいパスタが作れる優れものなんですよ。
今回ピックアップするのは、『まぜCiao!海老トマトクリーム』と『まぜCiao!ミートソース』の2種類。どちらも使い切りで1人前。お値段は各¥108(税込)。食品売り場に並んでいました。

まずはパスタを茹でます。乾麺約100gが目安の量です。

あとはソースを混ぜるだけ。温め不要なのが嬉しいですね。

海老トマトクリームは、海老の香りがしっかりと感じられる一品。具材としては入っていないものの、海老の存在感があるソースです。
生クリームのコクやまろやかさはありますが、トマトの酸味が際立ち、思いのほかあっさりしている印象です。ニンニクの香りは控えめなので、ランチにもいけそうなのが◎
海老のソテーや粉チーズ、黒コショウなどを加えてアレンジするとより楽しめそうです。

ミートソースはトマトをベースに、ボロネーゼらしいミート感がしっかりとありますが、重たすぎないのがGOOD。和を感じるようなコクがプラスされ、個性はありますが家庭的な味わいです。
具材の量は一般的なレトルトのミートソースと同等な印象。粉チーズやベーコンを組み合わせていただくと、より満足感が出ると思います。
今回はダイソーの『まぜCiao!海老トマトクリーム』と『まぜCiao!ミートソース』をご紹介しました。
疲れている時や台所に立ちたくない時にうってつけ。パスタメーカーと組み合わせると、より手軽に作れるのでおすすめです。
どちらも塩味が強いので、薄味派さんにはパンチのある味わいかもしれません。キノコ類など具材を足せばまろやかになるので、ぜひお試しあれ!
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年10月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。


この記事のライター
海原藍
64530
「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント