/
気になっていたダイソーの卓上クリーナー『乾電池式卓上クリーナー』を購入してみました!他店ではこの手の商品が1,000円以上で売られているのをよく見ますが、こちらはなんと550円(税込)!お手頃価格なのに吸引力があり、しっかりお掃除できるのも魅力です。正直期待していなかったものの、優秀で驚きました!


商品名:乾電池式卓上クリーナー
価格:¥550(税込)
販売ショップ:ダイソー
JANコード:4944370054231

ミニ家電が充実するダイソー。以前からネットなどで見て気になっていた商品を見つけたので、試しに購入してみました。
今回ご紹介するのは『乾電池式卓上クリーナー』という商品。卓上のお掃除に便利なミニクリーナーです。
価格は550円(税込)とお手頃!この手の商品は他店で1,000円以上で売られていることが多いので、かなりお得に感じます。

クリーナーの底にはブラシが付いています。
このブラシで掃き掃除をするように、細かいゴミをかき集められます!

アルカリ単三形乾電池が2本必要です。
電池は別売なので、ダイソーで一緒に購入しておくと楽です!

操作はボタン1つで簡単です!
吸引力の強弱は選べないものの複雑な操作は不要で、サッと使えるのが魅力です。

今回は消しカスを吸引してみましたが、想像以上に吸引力があり簡単にきれいに掃除できます。このくらいの消しカスの量だと一瞬できれいになりました!
また、デスク回りの小さなゴミを手軽に掃除できるコンパクト設計なのもポイント。保管も邪魔にならず、とても便利です。
ただ、使用時の音はやや大きいかな…と思いました。静かなオフィスでは気になる大きさなので、状況に合わせて使用するのをおすすめします。

底面の蓋を開けてゴミを取り出してみると、しっかり吸引できていることがわかります!
デスクの消しカスや、テーブルのパンくずなど、ちょっとした掃除用に向いています。
ブラシも付属しているので、クリーナーのメンテナンスもしやすいですよ。

付属のノズルも便利なんです!
取り付けることで、さらに細かい隙間や角の掃除にも対応できます。

ノズルを取り付けた状態で、キーボードの溝の掃除に使用してみました。
ノズルの先端でピンポイントに吸引できるのですが、小さすぎるゴミはそこまで吸引できませんでした。
キーボードの掃除には、ジェルクリーナーなどを併用したほうがいいかもしれません。
今回は、ダイソーの『乾電池式卓上クリーナー』をご紹介しました。
正直そこまで期待していませんでしたが、想像以上にしっかりお掃除できて感心しました!ハンドメイド作成やネイルアートなどで、デスクに細かいゴミが散乱した時などにもおすすめです。
気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年11月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
この記事のライター
海原藍
64957
「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント