アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

セリア・ダイソー・キャンドゥ、100均アイテムと思えない!インテリアを彩る雑貨スリッパ

/

今年も100円ショップの雑貨に注目!これが100円なの?と私たちをびっくりさせる商品が登場しています。インテリア作りは100円ショップなしでは語れません。今回はそんな素敵な雑貨たちをご紹介していきたいと思います。

他のおすすめ記事を読む
ダイソーで見つけて一目惚れした♡可愛いアイスが簡単に作れる!ちょっと珍しいデザインのグッズ

目次

【セリア】可愛すぎ!足にフィットするスリッパ

セリアからはモノトーンのスリッパをご紹介!

クロス柄って今とても人気ですよね。そんなデザインがスリッパになりました。
柔らかな生地で履きごごちも良く、ルームスリッパにぴったりなのです。

我が家はホワイトとグレーを選びました。
モノトーンといえば引き締まり感が強く出る色合いですが、ふわふわした柔らかい生地なので、優しい感じに見えるところが可愛いポイント。

使わない時はスリッパをバスケットに収納しても素敵ですよ。

【ダイソー】そのまま使えるモンステラのポスター

今年に入ってお手洗いのイメージチェンジをしました。
その中で大きく活躍してくれたのが、このモンステラのポスターなんです。

大きめのA3サイズでこちらは200円商品になります。
これはフレームに入っているモンステラのアートがそのまま使えるようになっています。

少し寂しげだったお手洗いの壁に飾れば存在感も抜群!綺麗な色合いなので、中に入った時に目を引くのです。

お手洗いのライトをつければ光がポスターに反射して輝きます。

【キャンドゥ】イラストでわかりやすいゴミ分別ステッカー

ゴミの分別が当たり前の世の中、ゴミを捨てる際にも誰もがわかりやすくしたいですよね。
そんな時に役立つのが、キャンドゥのゴミ分別ステッカーです。

以前からこのようなステッカーは売られていましたが、キャンドゥの商品は無駄のないシンプルデザインのイラスト。
収集日がわかりやすい曜日ステッカーも付いています。

イラストで描いてくれると子供でもわかりやすく、収集日当日に焦って分別をやり直しする負担もだいぶ減りました。

この商品は最近100円ショップでお買い物をした中で一番のヒット商品になりました。

まとめ

100円ショップで買える旬の雑貨をご紹介しました。

3つの雑貨で共通して言える事は、どれも今の流行に沿っていること、そしてデザイン性も意識して作られていること。従来の100円ショップと比べてイメージもだいぶ変わってきているのではないでしょうか?

インテリアの主役級になれるものが100円ショップで買えることはとても嬉しいことですよね。さて、次はどんな素敵商品が出てくるでしょうか?

「#インテリア雑貨」の記事をもっと見る



この記事のライター

きゅう

生まれも育ちも北海道、40代の主婦です。夫と小学生の娘、チワワ1匹の、3人と1ワン暮らし。2010年に家を建てたことから始まった私の収納インテリア熱は、多数の雑誌に取り上げて頂きました。家族が暮らしやすい空間をテーマに、ブログ「ちいさなおうち」ではインテリアと家族との関わり方を綴っております。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
ダイソーで見つけて一目惚れした♡可愛いアイスが簡単に作れる!ちょっと珍しいデザインのグッズ

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

公式アカウント