男性からのお誘いも多い時でも「できればお断りしたい」という場合もありますよね。
そんな時に便利な、角が立たないお断り文句をお教えします。
角が立たない!上手なお断り文句
1.とりあえずそんな気分じゃないときは「ちょっと疲れていて」

体調を理由にすれば、ほとんどの男性が気遣ってくれます。「こちらから連絡しますね」と添えれば、
ほどよい期待感も持続して次につながります。
2.今は考えていないな…という相手には「先約が入っていて」

誕生日やイベントの場合は「先約」が誰なのかを詮索されてしまうので、「家族と過ごすので」というのも良いでしょう。
実際に複数の男性の間で迷っている場合には、本当に家族と過ごしてfacebookにアップしたり、
それぞれに写メを送ってあげると安心します。
ほぼナイという相手には「今は忙しいので、また今度お願いします」

「また今度誘ってくださいね」と言ってしまうと
言葉通りとらえて本当に誘ってくる人がいるので、「お願いします」でお茶を濁しましょう。
ビジネスでは「今度とお化けは出たことがない」というのが常識なので、たいていの男性は察してくれます。
絶対にナイ相手には「結婚したい人ができたので」

付き合っている人がいなくても大丈夫。「結婚したい人ができた」だけで、付き合っているとは言っていません。
でも
それなりのインパクトがあるので、もう絶対に誘ってこないはず。
今は「ナイ!」と思っていても、後々男性がグレードアップして素敵になっていたり…なんてことはよくある話。
男性のプライドを傷つけず上手にお断りしておけば、たとえ気が変わっても次につながりやすくなりますよ。