/
チーズとポテトは最強コンビネーション! 食べておいしく見て楽しい「のび〜るポテト」の作り方をご紹介♪ フランスの郷土料理でもあり、本場では「アリゴ」と呼ばれています。パンにつけてもハンバーグにかけてもとっても合いますよ♡
・じゃがいも…3個
・モッツァレラチーズ…100g
・とろけるチーズ…60g
・牛乳…60ml
・バター…20g
・すりおろしにんにく…小さじ1
・塩…適量
・パセリ…適量

じゃがいもを水洗いし、皮がついたまま包丁で1周切れ目を入れます。

水気がついたままじゃがいもをラップに包み、600wのレンジで1個につき4分ほど加熱します。

加熱したじゃがいもをキッチンペーパーやふきんで包み、切れ目から外側に向けて力を入れます。
すると、気持ちいいくらいにスルッと皮が剥けるんです♪

皮を剥いたじゃがいもをボウルに入れ、マッシャーなどでマッシュします。

鍋にバターとにんにくを入れ、香りが出るまで炒めましょう。

<手順4>に牛乳を加えて混ぜながら温めます。

火にかけたままモッツァレラチーズととろけるチーズを加え、混ぜて溶かします。

<手順3>でマッシュしたポテト加えて、木ベラでよく混ぜ合わせましょう。

味見をしながら塩を入れ、お好みの味に調整すれば完成です!
もっとヘルシーに作りたい場合は牛乳を豆乳に代えるといいですよ♪

のび〜るポテトは、パンにつけてもハンバーグなどの料理にかけてもとってもおいしく召し上がることができます♡
見た目も味も楽しめるのび〜るポテトをぜひ作ってみてくださいね!
ライター:あだちあやか
この記事のライター
ママタス
247
mama+(ママタス)編集部の公式アカウントです。育児からライフスタイルまで、ママが本当に必要としている情報と新しい価値観をママ目線で発信していきます★
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント