アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

離婚を決心したら「しなくていい」ことと、「先にすべき」2つの行動とは【なぜりこ#11/ゆかの場合】

/

他のおすすめ記事を読む
ダイソーさんコスパすごっ…!1つで2パターン遊べちゃう!おもちゃ屋さんよりお得な商品

3組に1組が離婚すると言われる現代。誰にとっても離婚は起こり得ることであり、決して他人事ではありません。40代既婚のイラストレーター・すぎうらゆうが、結婚よりもはるかにエネルギーを消費する人生のビッグウエーブをしなやかに乗り越えたつわ者をお招きして、離婚の実態にグイグイ迫り、知見を深めていきます。

 

ネガティブにとらえられがちな離婚。でもその荒波を越えた経験によって、自分らしく生きれるようになった女性もたくさんいます。離婚を前向きな選択肢の1つとしてとらえるのが、今を生きる女性たちのリアルなのです。

 

そこで「なぜりこ“おかわり”」と題して、編集後記を特別収録。

 

ゆかさんを取り囲む人々との関わり合いを中心に、「離婚前後で起きうるであろうこと」を自分の身に置き換えて読んでみてください。学びがたくさんありますから。

 

【なぜ彼女は離婚したのか?#11・ゆか編/なぜりこ“おかわり”】





 



 

なんと… もうひとつの「すべきこと」の発想が想像の斜め上!

離婚直後はメンタルが弱りがち。不幸モードに入りがち。さすがに離婚前に行動にうつせなかったというゆかさんでしたが、「離婚後数年の自分を振り返ると、助言の意味がわかりました」とのことでした。

 

>>【つづき】12月23日 16時30分更新予定。お楽しみに!


この記事のライター

OTONA SALONE|オトナサローネ

女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
ダイソーさんコスパすごっ…!1つで2パターン遊べちゃう!おもちゃ屋さんよりお得な商品

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

公式アカウント