
/
全国の妊活卒業生100人に妊活アンケート調査を実施。データ&取材から夫婦の授かり事情を探りました!
今回は、妊活中の夫婦のリアルを調査。妊活を始めてから感じた夫婦の変化や夫婦生活の頻度まで、赤裸々なアンケート結果を発表します。※妊活メディア『赤ちゃんが欲しい』のアンケート結果からお届け。
「排卵日2~3 日前からそろそろだよと言い続けた」「LINE で『きょうです。了解です』のやりとり(笑)」など、直接伝える派が8割。「その日のムードを重要視して自然にタイミングをとれるように甘えた」という甘え上手な人も。
排卵日にこだわらず夫婦生活の回数が多いほど妊娠しやすいといわれていますが、「排卵日前後にしていた」という排卵日狙い派が大多数! 「セックスはほとんどしなかった」が意外にも多い結果となりました。
平均72.8点
「常に協力的だったから100 点満点!」「仕事を調整してクリニックについてきてくれて90点」が高得点組の意見。低得点組は、「男性不妊なのに改善しようとする意識が低すぎて20 点」「最後まで禁煙しなかったので0 点!」
本編では、妊活中の夫婦生活の現状をお届けしました。
続く▶▶「妊活中、夫婦の温度差はどうだった? 夫婦関係に変化はあった?」では、
妊活で夫婦の関係が変化してしまったというカップルの声をお届けします。
この記事のライター
OTONA SALONE|オトナサローネ
1151
女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント