/
スティック状のりんごはまるでフライドポテトのよう♡ 見た目よし! 食べやすさよし! のアップルフライドポテトの作り方をご紹介します。おやつやホームパーティーでみんなをびっくりさせちゃいましょう◎
・りんご…1個
・塩…少量
・水…適量

皮がついたまま、りんごの上下を切り落とします。

皮の内側にそって包丁を立て入れ、くり抜きましょう。

ポテトになる中身と器の皮の部分に分けます。

くり抜いた皮の部分全体に塩水がつくように、くぐり入れましょう。塩水をつけることで、りんごの変色を防げるんです◎

切り抜いた中身を立てて縦方向に切っていきます。

そのあとポテトの形になるように細長く切っていきましょう。

中身も器と同じように塩水につけることで変色を防ぐことができます。

切り落としたりんごの下の部分を土台にして、ポテト型に切った中身を並べたら完成♪
見た目もかわいくて食べやすいアップルフライドポテト! ぜひ作ってみてくださいね♡
この記事のライター
ママタス
247
mama+(ママタス)編集部の公式アカウントです。育児からライフスタイルまで、ママが本当に必要としている情報と新しい価値観をママ目線で発信していきます★
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント