
/
第一印象がすこぶるいいと、男性から、一目惚れされる確率も上がりがち。
「40代ともなれば、なかなか一目惚れなんて、ないでしょ?」などとは思うなかれ。
メイクによる印象によっても、男性の視線を惹きつける術になるようです。
時短美容家であり、魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする私、並木まきが、男性たちから一目惚れされやすい40代女性のメイクをお話します。
「初対面で『お、いいな』と思う女性は、だいたい目にインパクトがある。キツいとかじゃなく、いい意味で、目ヂカラを感じるってやつです」(40歳男性/映像)
「派手なわけじゃないけど、目に勢いのあるメイクをしている40代女性は、若く見えるし、なんか目で追ってしまう。イキイキしている感じがいいのかも」(43歳男性/SE)
目まわりを真っ黒にした強いメイクは男ウケが悪い典型ながら、ただ塗りたくるわけではなく、ほどよくインパクトを加えたアイメイクは、男性の視線を釘付けにする要素にも。
反対に、目もとがぼやけていると、それだけで老け見えを招いたり印象が薄くなったりといった傾向もあるだけに、すっぴんと比べて、ややインパクトを出すくらいの加減が大事と言えそう。
「化粧の濃さに関係なく、やたら強そうな顔にメイクしている女性は、ちょっと近寄りがたい。40代だと、実際に、言いたいことを言うような気が強めな女性も少なくないから、それで化粧が濃いとなると、かなり最強の部類でしょ(笑)。
個人的には、ふわっとしたメイクにしている女性に、目を奪われます」(41歳男性/飲食)
「いかにもバリキャリ! 仕事命です! みたいなきつめなメイクをしている女性には、あまり惹かれません。それよりも、女性らしさを感じる隙のあるメイクのほうが、こっちも声をかけやすい」(43歳男性/出版)
モテメイクを意識する際には、仕上がりのトーンも重要。
どんなに丁寧に仕上げたメイクであっても、ぱっと見で性格がきつそうに見える仕上がりだと、一目惚れは狙いにくい傾向にあります。
コメントにもありましたが、男性から見て「声をかけやすい」「距離を縮められそう」と思うメイクは、ちょっと隙のあるふわっとしたテイスト。きついメイクの女性に声をかけたら「ピシャッと拒絶されそう」と思っている男性も少なくありません。
色を抑えたり、アイラインや眉の鋭角をなくすなど、“やさしげ”に見えるトーンがベターに。
口もとは、3つの要素が揃うと、いい意味でセクシーだなと感じられる。 次ページ
「初対面の女性の顔では、唇を見ちゃうことが多いです。意識してチェックすると言うより、なんとなく見てしまっている感じ。それで、ぷるんとした唇だと『おお〜』って思う」(42歳男性/流通)
「下品な意味だけじゃなく、ぱっと見で『キスしたいな』って思わせるような唇の女性は、やっぱりセクシーだし、男の目をひくと思います。唇がガサガサだと、美形でもガッカリするし。いい感じの唇の女性は、きちんとしている印象もあって、好みです」(43歳男性/IT)
下ネタ的な意味合いではなく、いい意味で「セクシーだな」と感じさせる口もとは、男性を魅了する要素になるのも確か。
下品に強調するのはおすすめできませんが、健康的な血色とボリュームは死守しておくに越したことはありません。
「この歳になったら、一目惚れされることなんて、なさそう」なんて諦めてしまう40代女性もいますが、まったくそんなことはありません。
むしろ、婚活パーティーや飲み会などでは、第一印象も大事。
こんなポイントを意識したメイクで、たまには男性を魅了しにかかるのもよさそうです。
この記事のライター
OTONA SALONE|オトナサローネ
1151
女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント