
/
ガリ占いで「ひとりよガリ」のあなたは、九星気学で一白水星のかた。内面に強さと激しさを持つ人です。
下半期のひとりよガリは自分の生活をどのように進めようか、考えるときに入っています。ただ、その考えたことができそうでできずにウズウズ…。とくに7月から8月は、なかなか身動きが取れないけれど「変えなきゃ、やらなきゃ」という焦りの気持ちが常に含まれている状態になりそうです。
とはいえ、もともと頭脳明晰で物事を深く考えるのが得意なひとりよガリ。停滞した運気の中でも「じゃあどうしたらいい?」と、よい方向へ進む方法をつかんでいきます。決してとどまったままではない、ということを知っておいてください。動けないと思わずに、次へ行ける、対策がつかめる、そういう気持ちを持って過ごすことが大切です。2020年から生活が変わり始めるので、今は近い将来に向けて対策を考えましょう。また、そこで無理やり行動を起こすと打ちのめされることもあるかもしれませんが、そんな経験も糧になるので心配いりません。
そして、思いこんだら自分ひとりで「なんとかしなければ」と静かに考えるひとりよガリですが、迷ったときはいろんな人に相談するといいでしょう。または普段とは違う行動をしたり、新しい趣味を見つけたりと、視点を変えること開運につながります。
【2019年上半期の毎月の運勢は?】
7月 仕事や学習などで人と競争になる場合は、追い抜かれるので対策が必要です。お金儲けや収入を増やそうとする戦いも多少ありそうです。
8月 今は考えを巡らせるだけで、本格的に動くのは避けましょう。様子見をして、好機を待ち構えているときです。
9月 新たに考えたことを少しずつ取り入れていきますが、最初はちょっと不愉快なことがあるかも。
10月 じっとする気持ちがなくなり、一か八かでやってみようという考えにシフト。
11月 何気なく出かけた先でいい出会いがありそう。仕事、恋愛、子供や家族などに役立つ情報が得られます。
12月 下半期の動けなかった運勢を抜けて、生活の変化が徐々に始まり出すとき。自信と喪失が行ったり来たりします。
【健康運・金運・仕事運・対人運・恋愛結婚運を占う】
活発な運気ではないけれど、ここで踏ん張ることが来年につながります。
上半期から引き続き9月ごろまではのんびりとした運気なので、お出かけや食事の機会が増えそう。それは大変いいことですが、今まで食べたことのないものや変わり種に挑戦して体調崩すかも。食べ方に気をつけてください。
お金は使うほうに向かいます。普段は臆病なところがあっても「せっかくみんなと出かけたときくらいは!」とプチ贅沢したり。また、いろんな人から有意義なお金の動かし方、貯め方を聞く場面が増えてきます。そういう意味では、お金を使っても無駄金にはなりません。
今まで自分がやってきたことに満足してしまい、動きが鈍くなりそう。ただ、下半期は近い将来に向けて対策を練ったり、動けないなかでも挑戦しようとする姿勢が大切です。ぼんやりしていると来年苦労するかもしれません。
よくしゃべり、よく食べ、よく飲む、という運気なので交友関係は広がるでしょう。年齢や性別に関係なく、さまざまな出会いがありそうです。人の集まる場所に出かける機会も増え、自分が話すだけじゃなく話を聞くのも楽めそう。
恋の予感はあちこちに潜んでいます。最初は少し地味に思えた人でも、来年になったら「よく考えたら素敵だな」と思って結婚につながるかも。パートナーがいる人は、堅実さではなく「楽しむこと」を大事にすると絆が深まります。
【生まれ持った運勢や性格は?】
ひとりよガリの人は水のようにどんな環境でも姿を変えられる柔軟性を持っています。外見はソフトで社交的なタイプに見えますが、内面は強さと激しさを持ち、苦労などものともしない精神力を兼ね備えています。
さらに頭脳明晰で器用。気配り上手で面倒見もいいため、まわりから好かれます。一方で押しが強く、交渉ごとでは計算高く、駆け引きの能力も高い。一度決めたら譲らないガンコさ、芯の強さも特徴です。
安倍晋三、中居正広、木村拓哉、マツコ・デラックス、今井美樹、松雪泰子、柴咲コウなど
illustration:紅鮭色子
■「下半期全体の運勢」と「ガリの種類」を見る■
怖いほど当たる「ガリ占い」2019年下半期 by伝説の占い師・西新宿の母
西新宿の母の鑑定を受けたいなら
(予約)13:00~
TEL:03-3375-3006
https://ameblo.jp/nishishinnjyukunohaha/
この記事のライター
OTONA SALONE|オトナサローネ
1151
女の欲望は おいしく。賢く。美しく。OTONA SALONE(オトナサローネ)は、アラフォー以上の自立した女性を応援するメディアです。精神的にも、そして経済的にも自立した、大人の女のホンネとリアルが満載。力強く人生を愉しむため、わがままな欲望にささる情報をお届けします。[提供:主婦の友社]
ライフスタイルの人気ランキング
新着
公式アカウント