
/
株式会社リクルートが運営する不動産・住宅サイト『SUUMO(スーモ)』は、住まいや暮らしに関する様々なテーマについてアンケート調査を実施し、調査結果を「SUUMOなんでもランキング」として紹介している。今回は「自分の家の近くにあったらうれしい東京近郊の名所ランキング」について調査をし、結果をまとめた。
【調査概要】
●調査実施時期:2012年3月26日~3月27日
●調査対象者:20~49歳の男女
●調査方法:インターネット
●有効回答数:392
【調査結果】
●東京ディズニーリゾートと築地が僅差で2トップ。4位には話題の名所も
自分の家の近くにあったらうれしい東京近郊の名所はどこ?(複数回答)
1位:東京ディズニーリゾート (24.3%)
2位:築地 (22.8%)
3位:横浜中華街 (17.2%)
4位:代官山T-SITE (13.1%)
5位:東京タワー (11.7%)
6位:皇居 (11.7%)
7位:浅草 (10.7%)
8位:高尾山 (9.5%)
9位:東京スカイツリー (8.5%)
10位:レインボーブリッジ (4.4%)
家を選ぶとき、近くに何があるかも決め手のひとつ。今回は家の近くにあったらうれしい名所ランキング。1位は東京ディズニーリゾート。「グッズをすぐ買いに行ける」(22歳女性)、「家族サービスに最高」(35歳男性)など、男女問わず票を集めた。続いて築地と横浜中華街。「行きつけの店を作りたい」(39歳男性)など、食の充実を望む声が多数。4位には話題の代官山T-SITE。蔦屋書店など大きな書店は幅広い年齢層から人気。一方、東京タワーやスカイツリーは、家からの眺めを理由に挙げる人が多かった。足を運べる楽しみと愛でる楽しみ。あなたはどちら派?
その他に「秋葉原の街全部が近くにほしい。一日いても飽きない街だから。」(44歳男性・自由業)、「コストコがあれば、毎日レジャー感覚で買い物できてGOOD!」(38歳女性・専業主婦)、「競馬ファンなので競馬場がほしい!」(44歳男性・会社員)、「渋谷ヒカリエ。おしゃれな雑貨や洋服がすぐに手に入りそう。」(37歳女性・専業主婦)、「国立科学博物館や上野動物園。ふらっと出かけて気分転換になるから。」(48歳男性・会社員)、「名所が近くにあると、うるさくなりそうで嫌だ。」(40歳女性・会社員)、などの回答があった。
「SUUMOなんでもランキング」コーナーでは、住まいに関する様々なテーマについてアンケートを実施し、結果をまとめた記事を隔週で発表していく。
■不動産・住宅サイト『SUUMO(スーモ)』はこちら
http://suumo.jp/
■リクルートについて
http://www.recruit.jp/
この記事に関連するキーワード
この記事のライター
SUUMO
175
『SUUMOジャーナル』は、魅力的な街、進化する住宅、多様化する暮らし方、生活の創意工夫、ほしい暮らしを手に入れた人々の話、それらを実現するためのノウハウ・お金の最新事情など。住まいと暮らしの“いま”と“これから= 未来にある普通のもの”の情報をぎっしり詰め込んで、皆さんにひとつでも多くの、選択肢をお伝えしたいと思っています。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント