アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

あまりにも大きな「たんこぶ」に同情…! 水族館の魚を「痛そう」と心配する男の子、でも実はそれって……?

/

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

目次

まさかの結末でした……(笑)。

水族館の水槽を指さし、「痛そう」ってどういうこと?

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88 2025 01 31 165330

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88 2025 01 31 165403

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88 2025 01 31 165425

お魚さんに傷でも付いていたのかなって思ったけど、まさかの!!!お魚さんのおでこが気になったのですね♡

@aaarivv こーゆう気持ちが芽生える年頃なのね #男の子 #1歳 #男の子ママ #子供 #男の子ベビー #子供のいる暮らし ♬ オリジナル楽曲 – りんりん

※動画が再生できない場合はこちらのページでごらんください。

笑いあり、感動ありのほっこりエピソード♡

こんな結末を誰が予想できたでしょうか(笑)。純粋な男の子ならではの視点に、コメント欄には1000件を超える声が寄せられています。

「たんこぶかと思ったのか!なんて優しい子なんだ…(泣)」

「思ったより痛そうだったわ笑」「魚も『?』みたいな顔してるやん(笑)」

「想像の25倍痛そうで笑ったwww」「画像変わった瞬間吹いたwww」

「すごいね!たんこぶが痛いって分かっているんだね!」

「こんなに小さいのに相手の気持ちを分かってあげられるなんて感動!」

本当ですよね。こんな発想につながる男の子の優しさに拍手を送りたいです♡続いて、投稿者さんにお話を伺ったのでぜひご覧ください。

お母さんにお話を伺いました

──お子さんのご年齢と普段の様子について教えてください。

お母さん1歳10ヶ月です。とにかく活発でいたずら大好きです♪食べることも大好きで、好きな食べ物はからあげとフルーツ全般です。移動は基本走りで、起きてから寝るまでずっと元気です(笑)。外に出ると、人とすれ違う度に「やっほー」と手を振って挨拶する気さくな子です♪手先を使う積み木やブロックのおもちゃより、ジャングルジムや音楽に合わせて踊ったり歌ったり、体を動かして遊ぶことが大好きです!

──こんな子に「やっほー」なんて言われたらうれしすぎますね♡動画撮影後は、お子さんにどんな声かけをしましたか?

お母さん生き物を見るのがすきなので、よく水族館や動物園に連れて行くのですが、この日も大きい魚やアザラシを見て、興奮していました!足早にいろんな水槽を見て回る中で、コブダイの水槽の前で足を止めて、じーっと見ていたのでやっと写真を撮れると思って動画を回したところ、「痛てててて」と心配しだしました(笑)。笑ってしまいそうでしたが、一生懸命伝えてくれる姿を見て、頑張って耐えました。その気持ちを大事にして欲しいので、とりあえず今回はたんこぶということにしておこうと思い、「痛いだねー」と同調したままコブダイの水槽を後にしました!その後はチンアナゴの水槽を見て楽しんでましたが、ちらちらコブダイの水槽をその後も見てたので、とても気になっていたと思います!今でもあの動画を見せると、「痛てててて」と言ってます(笑)。

──当時の様子がすごくリアルに伝わってきました。動画のようにお子さんの優しさを感じたエピソードについて、教えてください。

お母さん本当に優しい子で、2個しかないお菓子を1個ずつ私と夫にくれたり、自分だけが食べていると必ず私にも一口くれたりします。寝るときに私が布団をかけてあげると、「ママも」と言って私にもかけてくれます!人のことを考えられるところが、この子の長所だと思っています♪

──これからもその長所を大切に成長していってほしいですね♡すてきなお話をお聞かせくださり、ありがとうございました。

「りんりん」さんのTikTokでは、心優しい男の子のさまざまな成長記録が投稿されています。ぜひ他の動画ものぞいてみてくださいね!

======================投稿主「りんりん」さんTikTokaaarivv

(取材・文=齋藤 優子)


関連記事



この記事のライター

マイナビウーマン子育て

「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

トップへ戻る

恋愛・結婚の人気ランキング

新着

公式アカウント