
/
西粟倉百年の森林協同組合(岡山県英田郡西粟倉村長尾)は5月25日(日)10:00〜15:00、西粟倉村が主催する「百年の森林まつり」を開催します。
百年の森林まつりチラシ
当日は、実際に林業の現場で使用する林業機械の乗車体験ができる”はたらく林業機械展”ブースや、自由に木製おもちゃで遊べる”木育キャラバン”ブースが登場。
ほかにも魚のつかみ取りや西粟倉村産の景品などが当たる大抽選会、地元の人々が参加するステージイベントなど、様々な催しが目白押しです。
体験や飲食・物販の店舗出店も多数予定されていて、家族連れで楽しめるイベントとなっています。
林業の現場で使用されている林業機械が展示されていて、実際に乗車したり操縦を体験することができます。
フォワーダ乗車体験/林業機械展示
なかなか見る機会のない機械の数々を間近で見られるため、毎年キッズに大人気のブースです。このおまつりでしかできない、特別な体験を楽しめます。
ミニグラップル乗車操縦体験/ミニクローラー乗車操縦体験
ドングリの形をした木のおもちゃを敷き詰めたプールや積み木、大きなおもちゃから小さなおもちゃまでたくさんの木製おもちゃを、あわくら会館内百森ひろばに用意。
木のドングリプール/木製おもちゃ
自然の香りや優しい木の手触りを感じながら、実際に手に取って遊べます。
プールの冷たい水の中を元気に泳ぐ魚を、自分の手でつかまえるチャレンジ。つかまえた魚は持ち帰ることも、その場で焼いて食べてることもできます。
魚つかみプール/とった魚を焼く様子
現代ではなかなか体験することのない、昔ながらの自然体験を味わうことができます。時間制で時間を分けて、1日4回の開催です。
開催日時:2025年5月25日(日) 10:00〜15:00※雨天決行・荒天中止開催場所:あわくら会館周辺住所:〒707-0503岡山県英田郡西粟倉村影石33-1参加費用:参加無料(別途有料コンテンツも一部あり)主催:西粟倉村役場主管:西粟倉百年の森林協同組合
■おまつり内容詳細問い合わせ先:西粟倉村産業観光課0868-79-2230
百年の森林まつりチラシ裏面
■アクセス最寄り駅:・智頭急行西粟倉駅から徒歩11分/大原駅からタクシー10分・鳥取自動車道西粟倉ICから車で約3分
西粟倉百年の森林協同組合https://hyakukumi.com/
(マイナビ子育て編集部)
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
15
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
新着
公式アカウント