
/
GOが展開するNo.1*タクシーアプリ「GO」は5月20日(火)、家族向け新機能「あんしん見守り」を提供開始しました。
同機能で親子のアカウントを連携すると、子どもが自身で注文を行った際は保護者のアカウントで決済が可能となるほか、保護者は子どもの乗車状況や車両の現在地をリアルタイムで確認することができます。46都道府県の「GO」展開エリア全てで利用できます。* data.ai by Sensor Tower調べ – タクシー配車関連アプリにおける、日本国内ダウンロード数(App Store/Google Play合算値) – 調査期間:2020年10月1日〜2025年3月31日
家族のタクシー利用をまとめて支払いでき、離れていても移動状況が把握できるのでより安心ユーザーからの要望を踏まえ今回、家族向け新機能「あんしん見守り」を開始。同機能では、管理者1名に対し、5名までメンバーアカウントの紐付けが可能です。
メンバーアカウントは、管理者が「GO Pay」へ登録している支払い方法での決済のみとなります。また、管理者が保持するステータス特典が共有され、ステータスに応じた優先配車がメンバーアカウントでも利用できます。
管理者アカウントではメンバーアカウントの注文状況や乗車、降車完了までの状態および車両の現在地をリアルタイムで確認することが可能となるほか、メンバーの利用実績が管理者側のステータス特典の利用実績に加算されます。
なお、メンバーが道やのりばなど流しで乗車し、後部座席タブレットで「GO Pay」を利用した場合も、管理者アカウントで乗車状況を確認することが可能です。子どもの塾や習い事への移動や、現金を所持していない子ども、離れて住む保護者など、さまざまなケースでの家族の移動に活用できます。
なお今後、家族などの代理で「GO」でタクシー注文を行った際に、「GO」アプリをダウンロードしていない人にも車両情報や注文ステータスをURLで共有できる機能は別途開発中です。
機能名:あんしん見守り対応エリア:全国 46都道府県「GO」対応エリアに準ずる( https://go.goinc.jp/area )※2025年5月時点連携方法:1.管理者が「あんしん見守り」のページで招待したい人の名前を入力し招待リンクを作る2.メンバーは「GO」アプリをダウンロードしアカウント登録を行う3.管理者から招待リンクを受け取ったメンバーはリンクをタップ4.「GO」アプリTOPに「あんしん見守り」ボタンが表示されれば連携が完了
内容:1.管理者アカウント1名に最大5名のメンバーアカウントが紐付け可能2.メンバーアカウントが「GO」で注文する際は、管理者のアカウントステータス特典を利用可能※特典のうち優先配車のみ利用可能3.メンバーアカウントが「GO」で注文および支払いの際は、管理者の支払い方法にて決済4.管理者アカウントはメンバーアカウントの注文状態表示や車両の現在地をリアルタイムで確認可能5.メンバーアカウントの利用実績も、管理者アカウントステータスの利用実績カウント対象にステータス詳細について:https://support.go.goinc.jp/hc/ja/articles/25883273174681–GO-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B9%E7%89%B9%E5%85%B8%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B※海外携帯電話番号はメンバーアカウントへ利用登録ができません。※メンバーアカウントは「GO SHUTTLE」の利用ができません。詳細:https://go.goinc.jp/mimamori/
アプリ名:GO https://go.goinc.jp/対応エリア:全国 46都道府県( https://go.goinc.jp/area )※2025年5月時点・北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県アプリ機能:1.タクシーなどの配車(今すぐ呼ぶ/事前確定運賃/AI予約/複数台など)2.支払い手段の事前登録による配車時及び車載タブレットでのGO Pay3.電子領収書発行※一部機能は一部地域での提供対応決済:Visa / Mastercard / JCB / American Express / Diners Club / d払い / PayPay / Apple PayApp Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id1254341709Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dena.automotive.taxibell※車両確定後のキャンセルは控えてください。なお車両到着後は、すみやかな乗車に努めてください。
※Appleは米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。※App StoreおよびApple PayはApple Inc.のサービスマークです。※記載されている会社名や商品名等は、各社の商標又は登録商標です。(出願中含む)
GOhttps://goinc.jp/
(マイナビ子育て編集部)
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
15
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
新着
公式アカウント