
/
Gakkenは6月24日、無料オンラインイベント「学研の科学×学研の図鑑LIVEふしぎいっぱい絶滅動物のせかい」を開催します。ゲストは、中学3年生でニホンオオカミ研究者の小森日菜子さん。
同イベントのゲストは、中学3年生でニホンオオカミ研究者の小森日菜子さん。小森さんは小学4年生のときに、100年以上も前に絶滅したまぼろしの動物ニホンオオカミの剥製を発見しました。剥製や資料を調査してまとめた自由研究はコンクールで受賞し、その後も専門家と研究を進め、中学1年生のときに学術論文として発表したことで話題となりました。
小森さんの研究の過程を書籍化したのが、『まぼろしの動物ニホンオオカミ小学生、なぞのはくせいの正体を追う』(Gakken)。今回の無料YouTubeライブは、同書の発売を記念して実施します。
『まぼろしの動物ニホンオオカミ小学生、なぞのはくせいの正体を追う』(Gakken)
イベントでは「学研の図鑑LIVE」編集者が聞き手となって、絶滅動物の世界を子ども向けに楽しくわかりやすく解説。『学研の科学』のオンラインコミュニティ「あそぶんだ研究所」に登録すると、WEBアンケート形式で事前質問(6月17日締切)を送ることができます。
YouTubeライブの参加費は無料。事前申し込みは不要なので、イベント当日に、YouTubeチャンネルにアクセスすれば視聴できます。アーカイブ配信も予定されています。
■オンラインイベント開催概要タイトル:「学研の科学×学研の図鑑LIVEふしぎいっぱい絶滅動物のせかい」日時:2025年6月24日(火)19:00~20:00出演:[案内人]小森日菜子さん[聞き手]「学研の図鑑LIVE」編集部庄司日和(ひよ)開催形式:YouTubeライブ配信※アーカイブ配信あり(予定)参加費:無料定員:なしライブ配信URL:「学研の科学 公式」YouTubeチャンネルhttps://youtube.com/live/gpIVvDyhQWo?feature=share
学研ホールディングスhttp://www.gakken.co.jp/
(マイナビ子育て編集部)
マイナビ子育てでは、「子どもにとっておきの体験をさせたい!」と考えるパパとママのための会員限定・無料のコミュニティサイト・とっておき体験部!を運営しています。くわしくは▶こちら
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
16
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
新着
公式アカウント