
/
童心社は7月7日、日本ではじめてとされる多言語あかちゃん絵本『いち にの さん!』(スギヤマカナヨ 作)を刊行しました。
同書は、日本語、中国語、ベトナム語、韓国語、フィリピノ語、ポルトガル語、英語、ネパール語、スペイン語の合計9言語で書かれた「多言語絵本」。
「多言語絵本」とは、複数の言語で書かれた絵本のこと。近年、日本に在住する外国人の増加に伴い、多文化共生社会の実現に向けた取り組みの一環として、多言語絵本が注目されています。
同書は、多言語絵本としてこれまでになかった赤ちゃん向けの絵本として制作されました。「いち にの さん!」の合い言葉で、リズミカルな擬音とともに、黄色い「まるちゃん」が自由に姿を変えていく様子が楽しめます。
本文より
多言語の絵本は、どうしても文章が多くなるため、ページが文字だらけになりがちです。同書は、そこを逆手にとり、9言語の文字をデザインによってビジュアルの一部として組み込みました。多文化や多様性を象徴するレインボーカラーの文字が絵と合わさって、絵本の展開を盛り上げます。
本文より
各国語の翻訳は、多文化共生への取り組みや絵本の造詣が深い一流の翻訳者が担当しました。それぞれの言葉での擬音の表現などを比べてみるのもおすすめです。
童心社の同書ホームページでは、9言語の発音がわかる音声データを公開し、巻末には読み方も掲載しました。画像データもホームページで公開しており、利用者は無料でダウンロードできます。
書名:いち にの さん!作:スギヤマカナヨ定価:1,320円ページ数:24ページISBNコード:978-4-494-02256-4発売日:2025年7月7日対象:0歳からいち にの さん! 公式サイト:https://www.doshinsha.co.jp/search/info.php?isbn=9784494022564
童心社https://www.doshinsha.co.jp/search/info.php?isbn=9784494022564
(マイナビ子育て編集部)
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
26
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
新着
公式アカウント