
/
JR東日本ホテルズが展開するモダンラグジュアリーホテル「メズム東京、オートグラフ コレクション(以下、メズム東京)」(東京都港区)は8月2日、夏休みの特別ワークショップを開催します。
ワークショップ「五感でふれる“東京の海の今”。干潟と食を学ぶ、サマーナイト自由研究」は、「海・環境・食」に焦点を当てた夏の体験型学習。
メズム東京が、海洋環境の改善に取り組む国際NGOの「セイラーズフォーザシー日本支局」を特別ゲストに招き、ウォーターズ竹芝を中心としたまちづくりを推進する「竹芝タウンデザイン」とともに実施します。
当日は、セイラーズフォーザシー日本支局の廣川登也氏が、世界の海洋環境や東京湾の現状について解説。その後は、メズム東京のキュリナリーマイスター(総料理長)が手掛ける、「持続可能なシーフード」を使った特別メニューを提供します。
プログラムの締めくくりには、ウォーターズ竹芝の干潟に移動し、さまざまな魚やエビ、カニをトラップを使って採集して観察します。都会に残る干潟での野外観察は、子どもたちにとって、”本物の自然”とふれあうまたとない機会です。
夕方、少し涼しくなった頃にホテル目の前の“竹芝干潟”へ移動し、「ボラ」や「ハゼの仲間」などを採集し観察。
■イベント概要イベント名:五感でふれる“東京の海の今” 干潟と食を学ぶ、サマーナイト自由研究日時:2025年8月2日(土) 16:00~19:30場所:メズム東京、オートグラフ コレクション 16階 ザ・バンケット (東京都港区海岸1-10-30)、ウォーターズ竹芝 干潟対象:小学生と保護者(要事前予約)主催:メズム東京共催:一般社団法人竹芝タウンデザイン特別ゲスト:一般社団法人セイラーズフォーザシー日本支局参加費:1人1万円(食事・教材・お土産付き)追加1人につき8,000円申込方法:申し込み用サイトで受付(事前決済)申込締切:2025年7月29日(火)詳細:https://www.mesm.jp/news/workshop2025.html
JR東日本ホテルズhttps://www.jre-hotels.jp/
(マイナビ子育て編集部)
子どもにいろいろな体験をさせたい! でも、どうすればいいの? 同じ悩みや熱意をもつパパママ仲間といっしょに、情報交換・共有してみませんか? マイナビ子育てが運営する会員限定・無料のコミュニティサイト「とっておき体験部!」では、とっておきの体験情報も毎日更新中! くわしくは▶こちら
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
32
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
新着
公式アカウント