
/
東海エリアの子だくさん家族の暮らしを紹介するCBC「大家族チャンネル」が、第8子が誕生した庄司家の妊娠から出産までを密着。新しい家族との出会いに胸を高鳴らせる兄姉たちの表情は、胸に迫るものがありました。
東海地方に住む大家族のにぎやかな暮らしに密着するYouTube「大家族チャンネル」。第8子の妊娠~出産に密着しているのは10人大家族の庄司家です。
13歳の長男・龍(りゅう)くんを筆頭に、11歳の優良(ゆら)さん、8歳の美海(みう)さん、6歳の芽生(めい)さん、4歳の翼(つばさ)くん、2歳の咲結(さゆ)さん、1歳の颯(はやて)くん、そして2024年12月26日に誕生した翔(かける)くんの4男4女の子どもを育てている庄司家。
2024年8月、庄司家ママのめぐみさんに自宅に呼び出された番組スタッフは「実はえっと、8人目を妊娠しました!」とご懐妊の報告を受けます。ちなみに第7子は2023年12月に誕生したばかりで、母・めぐみさんは「欲しいねとは言ってたんだけど、思ったより早くできてちょっとびっくりしたね」と率直な驚きを明かしました。
妊娠5ヶ月に入り気持ち的には落ち着いてきたようですが、「つわりが結構つらかった。今回は吐きづわりだったから、吐く回数も多くてちょっと……」と、安定期に入るまではかなりしんどかったことを告白しためぐみさん。
「5~7人目の時はそこまで強いつわりはなかった」そうで、やはり妊娠にまつわる症状はそれぞれ異なるものですね。8人目の妊娠・出産と言えども、予定調和とはいきません。また今回の妊娠では出血を繰り返すトラブルもあり、病院からは「なるべく安静に」と言われていたそう。「安静にするって言われも、子ども7人いるからなかなか難しかったりとかして。その辺も大変だったかな……」と振り返りました。
その数週間後、庄司家では7人の子どもたちを集めて、第8子のジェンダーリビールを開催。妊娠中の赤ちゃんの性別をケーキや風船などのアイテムを用いて発表し、家族でサプライズを楽しみながらお祝いをしました。
部屋にはピンクとブルーのバルーンやBOY or GIRLと描かれたガーランドがディスプレイされ、子どもたちはワクワク・ソワソワ。そこに登場したのは、ジェンダーリビールおにぎり!「中身が昆布だったら男の子、鮭だったら女の子。こういう性別発表の仕方もね、今あるんだよ」とめぐみさんが説明し、「どっちがいいの? みんな男の子?女の子?」とパパ・彰さんが尋ねると、男の子、女の子、どっちでもいい子と7人の子どもたちで意見は分かれました。そしてみんなで「せーの!」とおにぎりをパクッ。中身は昆布で、男の子でした!
続いて彰さんより第8子の命名を発表。「翔」とかいて「かける」という名前は、第7子の翼くんが生まれたときから、ずっと彰さんがつけたいと考え温めていた名前なのだとか。もうすぐ生まれてくるのは弟の翔くん。家族みんなで新しい家族を心待ちにするセレモニー、とっても素敵ですね。
そして2024年12月26日。庄司家の第8子・翔くんが元気に誕生してくれました!「ただいまー!」と自宅に帰ってきためぐみさんと翔くんを、子どもたちは大きな声で出迎えます。めぐみさんを囲み、赤ちゃんをのぞき込むお兄ちゃん・お姉ちゃんたち。「もっと見たい!」「可愛い!」「やっぱりちっちゃい!!」と大喜びで感想を言い合いました。
「これからみんなに抱っこしてもらったお世話してもらうの。楽しみねぇ颯」とさっそく翔くんの名前を呼び間違えためぐみさんは、子どもたちに一斉につっこまれ、「翔くんだった~、そうでした」と苦笑い。
そんな子どもたちの中で特に翔くんにメロメロだったのが、長男の龍くん。他の子どもたちがベビーベッドから離れても、翔くんのそばから動きません。めぐみさんから「ずっとここにいるの?君だけだよ」と尋ねられると、「だって可愛いんだもん」と愛おしそうに翔くんを眺め続ける龍くん。翔くんもつむっていた目を少しずつあけて、顔を龍くんのほうへ。お兄ちゃんをまっすぐ見つめているようです。
数日経ってもやっぱり龍くんは翔くんにメロメロ。「可愛いから」と四六時中翔くんを抱っこしているようです。しかしここでめぐみさんが「可愛いのはいいけど、宿題やったの?」とひと言。龍くんはしばらく沈黙したのち、「僕は夜にやるのがいいんです!」と厳しい言い訳をし、長女の優良ちゃんに「龍はペットの世話しないとじゃん」と突っ込まれていました。しばらくは何よりも可愛い弟が最優先になってしまうかもしれませんね。
3/8(土)夕方4時~「#大家族チャンネル密着3年!愛知の大家族に緊急訪問SP」第7弾となる今回は庄子家、まさかの第8子出産!?密着3年で、ついにMC土田晃之が上田家へ緊急訪問!予定外の来客で大騒ぎ! pic.twitter.com/9pppZqcKNO
— CBCテレビ5ch【公式】 (@CBC5ch_pr) March 1, 2025この記事のライター
マイナビウーマン子育て
32
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
新着
公式アカウント