アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

吉田鋼太郎さん66歳で次女が誕生!「これいいのか⁉」妻は22歳年下、幼い姉妹を溺愛するパパの顔

/

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

目次

俳優の吉田鋼太郎さんが、今年1月に娘が生まれていたことを初めて明かしました。

■1月に誕生した次女と別荘で2人きりの生活!

吉田鋼太郎さんは過去3回の婚姻歴を経て2016年に22歳下の一般女性と再婚、2021年、62歳のときに長女が誕生しました。そして10日、東京・銀座にオープンするティファニー銀座店のオープニングイベントに出席し、今年1月に女児が誕生していたことを報告しました。

吉田さんは「最近、自身が輝いた瞬間」を聞かれると、「ちょっと今、長めの休みをいただいていて……えー、娘、が。おりまして。次女、です」「0歳なんですけど今ワンオペで子育てしておりまして。そうすると本当に、娘と2人っきりの時間というのが、もう輝いています」と初告白!

「これね、言ってないんですよね。公にしてないんですけど、思わず言っちゃったんですけど、これどうなんですかね。いいのか?そんなに悪いことではないので大丈夫だと思うんですけど(笑)」としつつ、本当にうれしそうな吉田さん。

次女の誕生と子育てについて、「今年の1月27日に生まれまして、今5ヶ月なんですよ。長女は保育園がありますので自宅で母親が面倒見てるんですが、(自分は)別荘で0歳の娘と今、5日くらい暮らしてまして。すごい今、輝いてます。これいいのかな?(笑)」と説明し、幸せそうな笑顔を浮かべていました。

とにかく子煩悩で知られる吉田さん。今年4月に出演した『おしゃれクリップ』(日本テレビ系)では4歳になったばかりの長女をいかに溺愛しているか大いに語り、「一般的に考えれば35歳くらいで一番最初の子どもが生まれる。僕はそれに30年プラスの年齢ですから。もう一回35歳になってやっているのかなっていう錯覚に陥りますよね」と、子育てに奮闘する気持ちを明かしていました。

番組では吉田さんの奥様が初めてアンケートに回答し、お願い上手な娘に「パパお願い」と言われると目尻を下げて「いいよ」と何でも許可してしまうという吉田さんの素顔も明らかに。おもちゃやお菓子が欲しいときにおねだりされることが多いそうで、スタジオでその姿を再現した吉田さんは「全然いいよ~買おっ♡」と目尻を下げニコニコ。激甘パパは、生まれたばかりの次女にもきっとメロメロになっているのでしょう。

■「甘えさせる」と「甘やかす」の違い

子どもの甘えや要求にどれだけ応えてあげればいいのか、成長とともに悩む親御さんは多くなります。ただ、「甘えさせる」と「甘やかす」は別のこと。甘やかしは、頼まれてもいないのに親が先回りしてなんでもやってあげること。「ママやって」という言葉を受け入れてやってあげることは、甘やかしではありません。

「やって」という子どもの気持ちを受け止めてやってあげることは、「甘やかし」ではなく「甘えさせ」といえるでしょう。親子の信頼関係を育み、子どもの軸を形成するうえで、甘えさせることはとても大切。充分に応えてあげて大丈夫です。

参照:3歳の反抗期への対処法は?魔の3歳児を乗り切る6つのヒント【教えて保育士さん】

(マイナビ子育て編集部)


関連記事



この記事のライター

マイナビウーマン子育て

「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

トップへ戻る

恋愛・結婚の人気ランキング

新着

公式アカウント