アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

体が弱く病気がちな息子たちのため、両親がひそかに作っていたお守り。20歳のお祝いに贈られたモノは……

/

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

目次

子どもの誕生を祝って、子ども自身やママに贈る「ベビーリング」。この連載では、「ベビーリング物語」と題して、読者から寄せられたベビーリングにまつわる素敵なエピソードを紹介します。今回は、20歳のお祝いに誕生石のついたベビーリングを渡されたという40代男性のエピソードです。

成人の祝いに両親がくれた、誕生石のついたベビーリング

4183003 m

(※写真はイメージです)

私たち兄弟が20歳になったとき、親から「実はベビーリングを作って保管していたの」と、誕生石のついたベビーリングを記念としてもらいました。

兄弟みんな体が弱く、よく病気になっていたので、お守り代わりとしてベビーリングを作ったのだと聞いています。

自分がアクセサリーを身に付けるタイプではないのと、仕事柄いつもリングを指にはめていることも出来ないので、今は自宅のコレクション棚にずっと飾っています。

誕生月は違えど、思い出のリングは子どもへ引き継ぐことに

31812791 m

(※写真はイメージです)

誕生月は違いますが、いずれは子どもが成人した時に譲ろうと思っているので、その日を楽しみにしています。

その際は、リングに新たにチェーンを追加し、ネックレスとしてお守り代わりに身に着けてもらえたら……。

私自身が親から貰った大切なジュエリーを、息子へ、そして孫へと代々とつなげていければ良いなと思っています。

====================※本記事は、編集部に寄せられた実際のエピソードを元に再構成しています。

(マイナビ子育て編集部)


関連記事



この記事のライター

マイナビウーマン子育て

「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

トップへ戻る

恋愛・結婚の人気ランキング

新着

公式アカウント