
/
ゴボウ?レモン?全部違うけど、全部ハナマル♡
公園に落ちているものを見つけるたびに、男の子の口から出るワードが全部秀逸すぎて……!
@rikuno0805 息子と公園に行ったら満喫してました! #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #1歳 #赤ちゃん界隈 ♬ オリジナル楽曲 – rikuno0805
※動画が再生できない場合はこちらのページでごらんください。
男の子の想像力、物を観察する視点、どれもがすばらしすぎて拍手!そんな動画のコメント欄には……
「天才発見!!なんて賢い子なんだ!」「言葉知ってますねぇ」
「間違ってても長い棒を見てゴボウって言えるのがすごい!」「勇者はゴボウを手に入れた」
「1歳半とは思えない!洋梨、渋い♪」「食べ物に転換するとこかわいいなぁ~」
確かに気付けば全部食べ物、それもまたかわいさ倍増ですね♡続いて、投稿者さんにお話を伺ったのでぜひご覧ください。
──お子さんのご年齢と、普段の様子について教えてください。
お父さん1歳9ヶ月です。(6/5で1歳10ヶ月です)マイペースで、よく食べよく話し、よく笑います。自分の世界に没頭するタイプで、最近はシールを貼って遊ぶことが好きみたいです。
──色んなものを拾っては独自の視点で見るお子さんがとってもほほえましいです。他にもお子さんらしい世界観がかわいいな、すごいなと思うことがあれば教えてください。
お父さん最近は、みんなという概念を覚えたようで、家族が揃うと「みんないるねー」と嬉しそうに言います。それは大好きなアンパンマンの世界でも同じようで、キャラクターが揃ったTシャツを着せると、「みんないるねー」と同じように嬉しそうに話しています。そんなところがかわいいですし、物覚えが早く、どんどん吸収してすごいなと思います。アンパンマンは、50以上のキャラクター名がわかるんです。
──なんてかわいいフレーズ……♡こうして公園などで遊ぶ機会は多いですか?
お父さん歩くのが好きなようで、公園も含めてよくお散歩に行きます。また、電車やはたらく車が大好きなので、道路沿いを歩いて、はたらく車を探したり、踏切に電車を見に行ったりしています。思い出に残っているのは、他の動画にあるのですが、初めて息子が飛行機を見た時です。反応がピュアすぎて可愛くて可愛くて、そしてちょっぴり涙しました。
@rikuno0805 初めて飛行機を見た息子のリアクションです #飛行機 #赤ちゃん #赤ちゃんのいる生活 #エモい ♬ オリジナル楽曲 – rikuno0805
──なんて心がきれいなんでしょう……!この動画も宝物ですね♡すてきなお話をお聞かせくださり、ありがとうございました。
「りくの成長日記」さんのTikTokでは、そんな男の子のさまざまな成長記録が投稿されています。ぜひ他の動画ものぞいてみてくださいね!
======================投稿主「りくの成長日記」さんTikTokrikuno0805
(取材・文=齋藤 優子)
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
32
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
新着
公式アカウント