
/
東京都のこどもスマイルムーブメント事務局は7~8月、中高生が夏休み期間中に将来就きたい職業について学ぶ職業体験を実施します。現在、その参加者を募集中。第1期の応募受付を7月18日まで延長しました。
7~8月にかけて、合計40の企業・団体が中高生のニーズをとらえた職業体験の機会を提供します。第1期募集は、7月28日~8月10日までに実施されるプログラム。そのプログラムの一部を紹介します。
ファイザーは、薬品に関連する課題について、参加者にも身近でわかりやすいテーマでディスカッションする「薬が支えるミライを考えよう」、みずほフィナンシャルグループは「起業家体験プログラム」、LINEヤフーは「LINEヤフーの職業体験~データ分析からサービス企画まで~」、アクセンチュアは「コンサルタント体験プログラム」を開催。
そのほか、ルミネやパルシステム、東京きらぼしフィナンシャルグループ、東京消防庁、東京ガス、ベネッセコーポレーションなども参画。物流から金融、マスコミまで幅広い仕事を体験できます。
受入企業・団体(40企業・団体)※50音順
募集は7月18日まで、「TOKYO中高生職業体験サイトJob EX」で受け付けています。
第2期募集は、8月11日~31日までに実施されるプログラム。募集期間は7月19日~8月1日まで。詳しいプログラムについては、「TOKYO中高生職業体験サイトJob EX」で案内しています。
■募集概要
<第1期募集>実施期間:令和7年7月28日(月)~8月10日(日)までに実施されるプログラム募集期間:令和7年7月4日(金)~7月18日(金)20時59分まで
<第2期募集>実施期間:令和7年8月11日(月)~8月31日(日)までに実施されるプログラム募集期間:令和7年7月19日(土)~8月1日(金)23時59分まで
特設サイト:https://kodomo-smile.metro.tokyo.lg.jp/shokugyo-taiken
こどもスマイルムーブメント/東京都https://kodomo-smile.metro.tokyo.lg.jp/
(マイナビ子育て編集部)
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
37
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント