アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

ポケモンで考えることが好きになる!「できた!」が見つかるひらめきゲーム『ポケモンフレンズ』の配信が開始

/

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

目次

ポケモンは7月22日、Nintendo SwitchとiOS/Android向けの新作ゲーム『ポケモンフレンズ』の配信を開始しました。

良質なひらめき問題が1,200以上も! 問題を解いてぬいぐるみを集めよう

Pokemon01

『ポケモンフレンズ』は、1,200以上もの良質なひらめき問題でたくさん遊べるゲーム。ポケモンたちと一緒に楽しくひらめき問題に挑戦し、解けた達成感を積み重ねながら、遊びを通じて頭をほぐしたくなるような体験を目指して開発しました。

Pokemon02

あたまを「ほぐす」ひらめき問題にチャレンジ

ゲームには、子どもの知的な能力を引き出す知見を持つワンダーファイが制作した、考えるための土台となる力=「思考センス」を育むアプリ「シンクシンク」を基にした問題が多数収録。

問題を解いて手に入れた「イトダマ」を「ぬいマシン」に入れると、ポケモンのぬいぐるみを作ることができます。作ったぬいぐるみは、ゲームの世界の自分の部屋に飾ってコレクションを楽しんだり、『ポケモンフレンズ』の舞台である「シンクタウン」に住む人たちにぬいぐるみを渡して交流を楽しんだり、「できた!」の積み重ねが形になっていくのが特徴です。

Pokemon03

自由に「ぬい部屋」をアレンジ

Pokemon04

街の人たちからさまざまな「おねがい」が届きます

%e3%83%95%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%83%9f%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b32

おねがいをかなえたお礼に家具などをもらえることも

問題を解いた日は、「カレンダー」に好きなスタンプを押すことができます。新しいぬいぐるみを手に入れるたびに「カタログ」に登録されるので、時にはお気に入りのぬいぐるみをじっくり観察するといった楽しみ方もできます。

Pokemon05

「カレンダー」に好きなスタンプを押すことができます

%e3%82%ab%e3%82%bf%e3%83%ad%e3%82%b01 new

「カタログ」でお気に入りのぬいぐるみをじっくり観察

子どもが長時間遊びすぎてしまわないかという心配事にも対応し、1日に「ほぐす」ができる回数をあらかじめ設定できる機能付き。また、5つまで別々のセーブデータが作成できるので、家族一緒に遊べます。

「ポケモンフレンズ」のTVCMも公開

7月23日からは、「ポケモンフレンズ」のTVCM「今日も、できた!を見つけよう。」が公開。「ポケモンフレンズ」の魅力を歌ったオリジナルショートソングに注目です。

ポケモンフレンズ 概要

タイトル :『ポケモンフレンズ』ジャンル :あたまをほぐす、ひらめきゲーム配信日 :2025年7月22日(火)対応言語 :日本語/英語/スペイン語/フランス語/ドイツ語/イタリア語/中国語(繁体字)/中国語(簡体字)/韓国語

<スマートフォン版>対応機種 :iOS/Android販売価格:基本プレイ無料(ゲーム内課金あり)開発・販売:ポケモン

<Nintendo Switch版>対応機種 :Nintendo Switch※Nintendo SwitchとNintendo Switch 2 のどちらでも遊べます※Nintendo SwitchにはNintendo Switch(有機ELモデル)やNintendoSwitch Liteも含まれます。販売形態:ダウンロード専用販売価格:『ポケモンフレンズ』1,400円 『ポケモンフレンズ まとめてパック』4700円CERO :A販売:任天堂発売:ポケモン

(c)2025 Pokémon.(c)1995-2025 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.※ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。※Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。※ゲーム画面は開発中のものです。画面には有料の追加ダウンロードコンテンツの内容が含まれます

ポケモンフレンズ公式サイト/ポケモンhttps://www.pokemon-friends.jp

(マイナビ子育て編集部)


関連記事



この記事のライター

マイナビウーマン子育て

「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

トップへ戻る

恋愛・結婚の人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録