アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

遊んで学んで大興奮! 人気TV番組「博士ちゃん」体験型知育イベントが東京ミッドタウン八重洲で開催中

/

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

目次

東京ミッドタウン八重洲では7月26日から、体験型知育イベント「君も博士になれる展 empowered by 博士ちゃん」がスタート。それに先立ち7月25日に行われた先行体験内覧会の様子をレポートします。

館内を巡って学べる回遊型の展示体験がいっぱい

Hakase01

巨大な口から体内探検へ

同イベントは、テレビ朝日系列の人気番組『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』から誕生。「好き」「なぜ?」という子どもたちの探究心を刺激する回遊型の展示体験ができます。

すべての体験は、1F アトリウムの受付からスタート。有料エリアに入場する場合は、受付でチケットを確認後、スタッフから「博士ちゃんノート」と「リストバンド」を受け取ります。ノートには自分の名前を書いたり装飾して、自分流にセットアップ。「どんな“ハテナ”を集めよう?」と期待が高まっていきます。

いよいよツアーへ出発! 番組で活躍する子ども博士たちの研究や知識を、パネル形式でわかりやすく紹介する「はかせちゃんてんじ」からスタートです。紹介されている研究はどれも個性的で、思わず読み込んでしまう内容ばかり。子どもたちが「好きなことを突き詰める楽しさ」を視覚的に学べます。

Hakase02

「はかせちゃんてんじ」を見て学ぶ

きみは何博士? 博士ちゃんになりきって写真を撮れるフォトスポット

続いて訪れたのは、白衣に着替えて博士ちゃんになりきり、記念撮影ができる「博士ちゃんスタジオ」(2F)。番組に登場する博士ちゃんと同じように、“○○博士”のテロップを自分で書いて写真撮影しましょう。写真はそのまま、自由研究の表紙にすることもできます。

Hakase03

白衣を着て「博士ちゃん」になりきって撮影

3Fでは、東南アジアに生息するスローロリスの超低速ハンティングを模した体験型アトラクション「スローハント」を楽しめます。画面に現れる虫をキャッチするために、気づかれないようゆっくり近づくのですが、これが思った以上に難しく、あちこちで悔しいという声があがります。

Hakase04

体験型アトラクション「スローハント」

体験型コンテンツやワークショップで楽しみながら学べる

イベントの中心となるのが、複数の体験型コンテンツが楽しめる5Fフロア。「体内探検」は、子どもが実際に巨大人体模型の中に入り、心臓や肺、小腸などの臓器を歩いて学ぶ展示です。手をかざすと、自分の鼓動が聞こえる心臓の模型には、子どもたちも大興奮。おしりから飛び出して体内探検は終了です。

Hakase05

おしりから飛び出して体内探検終了

そのほか、動物たちの求愛行動を身体でまねて体験するプログラムや、美文字博士ちゃんこと矢野明日香さんの「字がきれいになるコツ」ワークショップ、”日本のフシギ”を集めた特別展示「日本フシギ百景コーナー」などもりだくさんです。

Hakase06

動物たちの求愛行動を身体でまねてみよう

はてなカードラリーや絶滅動物が現れるARフォトスポットも注目

館内を見渡すと、随所に「はてなカード」コーナーが設置されているのに気づきます。このカードを集めながら展示をめぐるアクティビティが「はてなカードラリー」。「虫の足はなぜ6本?」「なぜ恐竜は絶滅した?」など、思考を刺激する問いの数々が、移動の導線を”学び”に変える仕掛けとなっています。

Hakase07

はてなカードラリー

スマートフォンをかざすと、絶滅動物が現れるARフォトスポットも必見!画面に現れる絶滅動物と写真撮影することもできます。絶滅の背景にある環境問題や生態系の多様性にも目を向けられるようなコンテンツです。

Hakase08

絶滅動物とツーショット写真も

館内を巡り、体験したこと・気づいたことは、「博士ちゃんノート」に書き込みましょう。自由研究の素材としても活用できます。

チケットは、テレ朝チケット・アソビューでも販売中。無料エリアもあるので、涼しい屋内で楽しみながら学べます。ぜひ夏休みに家族そろって、訪れてみてはいかがでしょうか。

「君も博士になれる展 empowered by 博士ちゃん」概要イベント名: 君も博士になれる展 empowered by 博士ちゃん会期: 2025年7月26 日(土)~8月24日(日)会場: 東京ミッドタウン八重洲 5F イベントスペース ほか開催時間: 10:00~17:00(最終入場 16:00)※8月9日(土)~17日(日)のみ 9:00~17:00入場料:大人 当日1,200円 前売り1,100 円/小人 当日1,000円 前売り900 円(小学生以下)※3歳未満無料チケット購入先: テレ朝チケット・アソビュー主催: 一般社団法人八重洲二丁目北地区エリアマネジメント共催: テレビ朝日特別協力: 三井不動産公式サイト: https://kimimohakaseten.com公式SNS : @kimimohakase_ten(X/Instagram)

※一部チケットなしで体験できるコンテンツもあり

東京ミッドタウン八重洲https://www.yaesu.tokyo-midtown.com/

(マイナビ子育て編集部)

子どもに特別な体験をさせたいけど、情報を見つけられなかったり、申し込みに間に合わなかったり……そんな風にお悩みのママ・パパへ! マイナビ子育てが運営する会員限定・無料のコミュニティ「とっておき体験部!」で、いっしょにとっておき体験を探しませんか? くわしくは▶こちら



この記事のライター

マイナビウーマン子育て

「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

トップへ戻る

恋愛・結婚の人気ランキング

公式アカウント