
/
安定期に入ったとはいえ、妊娠中の買い物はハードな試練ですよね。大きなお腹で荷物を抱えて帰るのも一苦労……。今回は、30代ママがスーパーからの帰り道に体験したエピソードをご紹介します。
(※写真はイメージです)
私がまだ妊娠中の時の話です。夫が出張で不在だったのと安定期に入っていたのもあり、1人で近所のスーパーまで散歩がてら買い物に行っていました。
買い物を済ませスーパーを出て家に帰ろうとしていた時、両手に買い物袋を持っていると後ろから声をかけられ……。
誰だろうと思って振り返ると、50代半ばくらいの見知らぬ女性が笑顔で「大変そうだから手伝ってあげるわ」と言ってくれました。全然知らない人だったので私は驚きましたが、ありがたくお願いしました。
(※写真はイメージです)
その女性は、私が両手に持った買い物袋の重い方を持ってくれて、うちの近所まで一緒に歩いてくれることに。帰りの途中、「私も若いころは妊娠中に1人で大変だったから、同じ境遇の人を見ると気になるのよ」と話してくれて、私はその優しさに感動しました。
家の近くに着き、持ってもらっていた買い物袋を受け取った後、おばさんは「元気な赤ちゃんが生まれるといいね」とまた笑顔で言ってくれて、手を振ってスーパーの方へと戻っていきました。
おそらく私の家とは帰り道の方向が逆だったのだと思います。私はその方のお名前も聞けなかったのですが、心が温かくなりました。
(※写真はイメージです)
その日からしばらく、その女性とお会いする機会はなかったのですが、出産を無事に終え、主人と赤ちゃんを連れてスーパーへ買い物に行った時、偶然再会することができました。
今度は私のほうから声をかけ、「私のこと覚えていますか?」と言うと「もちろん覚えてますよ。元気そうな赤ちゃんね。頑張ったわね!」と言ってくれたのでした。
それ以降、スーパーで出会った時は子育てのコツを教えてもらったり、世間話をしたりの仲に。今思うと、私の初めてのママ友です。当時は助けてもらい、本当にありがとうございました。これからも仲良くしていきたいです。
====================※本記事は、編集部に寄せられた実際のエピソードを元に再構成しています。
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
0
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
公式アカウント