
/
NEXERはこのほど、MSクリニックと共同で、全国の男性300名を対象に「性行為の時間」についてのアンケートを行いました。
パートナーとの性生活で、時間について注意された経験はありますか?パートナーとの関係を築くうえで、性の問題はなかなか話しにくいテーマ。そこで実施された今回の調査。どのような実態が明らかとなったでしょうか。
まずは、自身の性行為の時間に満足しているか聞いてみました。
57.3%と半数以上が、自身の性行為の時間に「満足していない」と回答しています。
また、パートナーに性行為の時間を指摘されたことはあるか聞きました。
1割以上が、パートナーに性行為の時間を指摘されたことが「ある」と回答しています。
どのような指摘をされたことがあるか、その一部を紹介しています。
・挿入時間が短すぎる。(30代)・早すぎる。(30代)・挿入の時間はもっと短くてもいいけど体に触れている時間は長くしてほしい。(40代)・若いときは早すぎる、最近は遅すぎる。(50代)・時間が短すぎる(終わるのが早い)と指摘された。(50代)・元気がなくなったので、時間も掛かるようになったね、と指摘された。(60代)
性行為の時間に関して、パートナーから「挿入時間が短すぎる」「早すぎる」「終わるのが早い」「時間が長すぎる」などの指摘を受けた経験が多数報告されています。
また「触れている時間は長くしてほしい」といった具体的な希望や、「若いときは早すぎた」「最近は遅すぎる」といった年齢によるギャップも感じられます。
続いて、自分が早漏だと思うか聞いてみました。
35.7%が「自分が早漏だと思う」と回答しています。
早漏だと思っている人に、早漏を改善したいと思うかを聞きました。
59.8%と6割近くが「早漏を改善したい」と回答しています。
それぞれ理由について、一部を紹介しています。
・もっと性行為を楽しみたいから。(20代)・恥ずかしいから。(30代)・パートナーが満足できていないから。(30代)・相手が満足してくれない。(30代)・長い時間楽しんだ方がお互い満たされると思うから。(40代)・自分だけ満足するのが相手に申し訳ない。(40代)
早漏を改善したい理由としては、「もっと性行為を楽しみたい」「恥ずかしい」「パートナーが満足していない」といった声が多く寄せられました。
相手への配慮や、互いに満足できる時間を過ごしたいという思いが強く表れています。
一方で「早漏を改善したいと思わない」と回答した人の理由も一部、見てみましょう。
・性行為をしないので。(20代)・長すぎてもだれるから。(30代)・一夜に何度もはてることができるから。(30代)・相手がいないから。(40代)
早漏を改善したいと思わない理由には、「性行為をしない」「長すぎるとだれる」「一夜に何度もイケるから」「相手がいない」といった声がありました。
現状に満足していたり、状況的に気にならない人も多いようです。
さらに、早漏が改善できる治療を知っているか聞いてみました。
約2割が、早漏が改善できる治療を「知っている」と回答しています。
「知っている」と回答した人に、早漏が改善できる治療をしてみたいと思うかを聞きました。
28.6%と3割近くが「早漏が改善できる治療をしてみたい」と回答しています。
その理由について、一部を紹介しています。
・できるなら改善したい。(30代)・このままだと恥ずかしいから。(40代)・満足させたい一心。(50代)
「できるなら改善したい」「このままだと恥ずかしい」「パートナーを満足させたい」といった声があり、改善への前向きな気持ちや、相手への配慮が動機となっているようです。
さらに、早漏を処方薬以外で改善できる治療方法を知っているか聞いてみました。
「早漏を処方薬以外で改善できる治療方法を知っている」と答えた人はわずか4.7%。大多数が「知らない」と回答しており、情報の浸透がまだまだ不足していることがわかります。
「性行為の時間(早漏)に関するアンケート」調査期間:2025年7月17日~7月28日調査機関:NEXER(自社調査)集計対象:全国の男性有効回答:300サンプル調査方法:インターネット調査引用元:NEXERとMSクリニックによる調査MSクリニック:https://www.clairvoyancecorp.com/※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。
NEXERhttps://www.nexer.co.jp/
(マイナビ子育て編集部)
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
0
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
公式アカウント