
/
モデルの滝沢眞規子さんが夫婦でロンドンへ。子どもたちとの再会や旅の模様をYouTubeチャンネルで紹介しました。
三人の子どもたち全員がイギリス留学中で、長男の高校卒業式に出席するため、ロンドンに向かった滝沢眞規子さん夫婦。宿泊したホテルは、昨年も泊まってお気に入りだというペニンシュラ。なんと、部屋に入ると滝沢さんの愛犬・うーちゃんを模ったスイーツがテーブルにサプライズで置かれており、感激の様子でした。
到着した日はまず長女、次女と合流して夕食をとり、卒業式に備えて休みます。そして翌日、いよいよ卒業式。滝沢さんは黒地に赤い花柄のワンピースを着て、ピアスやリング、靴も花のモチーフでコーディネート。ビートルズのミニバッグを合わせ、イギリスらしい遊びとアクセントを加えたコーデはさすがの一言です。
卒業式を終え、滝沢さんが「4年間通いましたが一番大変だったことは?」と尋ねると、長男は「テストだね」と回答。「最後のAレベルのテストが1カ月半ぶっ続けだったから大変だった」と振り返ります。試験を終えてからは友人と卒業旅行でトルコに行っていたといい、滝沢さんは「一生のお友達もできてよかったね。身も心も大きくなりましたね、この4年間で」とねぎらいました。
長男が海外留学を決めた4年前は世界中がコロナ禍で、「どの学校に行ったらいいかわからない中で、あのときは飛行機で往復するのも大変だったんですけど、そんな中、寂しいときもあったでしょうけど、弱音も吐かず遠くの地でよくがんばったなと思います」と語った滝沢さん。
学校は広い敷地に緑がたくさんあり、建物も趣があって素敵な雰囲気が癒されます。長男は入学時に比べるとすっかり体つきも大きくなり、異国の地でのびやかにたくましく成長したことが感じられたようです。
ロンドン3日目は長女が最近引っ越してルームシェアしている部屋を訪問。その前は一人暮らしでしたが、「今後のことを考えて3人でお家を借りた」といい、ゆくゆくは姉妹と息子の3人で住めるように、との考えがあるようです。この日の夕食には、長女とその恋人、次女、夫とその友人も一緒にテーブルを囲み、実に賑やか。長女の彼は持参した手土産を「つまらないものですが」と渡してくれ、滝沢さんたちともすぐに打ち解けたようです。
その後は家族でバルセロナを旅行するという滝沢家の夏休み。日本と海外で離れて暮らしていても、家族の仲睦まじさが伝わってくる動画でした。
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
0
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
公式アカウント