アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

耳をふさがないイヤホンを体感! 紙コップでスピーカーを作るワークショップも。新宿で「ICC キッズ・プログラム」開催

/

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

目次

NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]は8月8日~9月15日、ICC キッズ・プログラム 2025「みくすとりありてぃーず——まよいの森とキミのコンパス」を開催します。

オープンイヤー型イヤホン「耳スピ」を装着し、会場を探索

Ntt01

「ICC キッズ・プログラム」は、2006年より毎年夏休み期間に開催している子ども向けイベントです。

今年は、AR Audio Guideを用いた新たな鑑賞体験を提供します。AR技術を用いた音声ガイドのシステム「AR Audio Guide」を、パーソナルに聞こえる音とパブリックに聞こえる音に分けたり、それぞれの音が同時に重なって聞こえたりなどの音の表現方法に転用することで、多層的な鑑賞体験が楽しめます。

イベントでは、NTTグループ初の音響ブランド「nwm(ヌーム)」から、耳をふさがないオープンイヤー型イヤホン「耳スピ」シリーズの「nwm WIRED (USB Type-C)」を起用。nwm(ヌーム)は、没入ではなく”共存(Co-being)”をコンセプトにした音響ブランドです。イヤホンなのに、まるでスピーカーのような新体験ができる耳スピーカー「耳スピ」を、8製品展開しています。

Ntt02

オープンイヤー型有線耳スピーカー「nwm WIRED(3.5mm)」

会場には、作家たちがそれぞれの方法で表現した、さまざまな「複合的な現実」(Mixed Reality)の作品を展示。参加者は、耳をふさがないイヤホンとスマートフォン型デヴァイスを身につけて会場を探索します。

デバイスの操作をせず、何も身につけていないのと近い身体の状態のまま、作品を鑑賞できるのがポイント。イヤホンからの音が重なり、展覧会全体を通じてMixed Realityを体験できます。

夏休みの自由研究にも!紙コップでのスピーカー作りワークショップ

8月22日には、 ワークショップ「音の鳴り方を学んで,紙コップでスピーカーを作ってみよう! 」を開催。紙コップやストロー、クリップなどの身近な素材を使って手作りスピーカーを作り、実際に音を鳴らしたり聴いたりしながら、音のしくみを楽しく学びます。

Ntt04

Ntt04b

ワークショップでは、「nwm(ヌーム)」イヤホンの耳をふさがずに音漏れを抑える「PSZ(パーソナライズドサウンドゾーン)技術」についても解説。音の研究の最前線を体感できます。

ワークショップは事前申込制。NTTソノリティのお問い合わせフォームから、8月21日まで受け付けます。

イベント概要

イベント名:ICC キッズ・プログラム 2025「みくすとりありてぃーず——まよいの森とキミのコンパス」会期:2025年8月8日(金)~9月15日(月・祝)会 場:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC] ギャラリーB,ハイパーICC(東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー4階)開館時間:午前11時—午後6時入場料:無料※当日入場は事前予約者優先予約方法:https://webket.jp/pc/ticket/index?fc=00434&ac=0100事前予約受付は、来場希望日の7日前午前11時より、各入場時間の終了まで。休館日:8月12日(火)、18日(月)、25日(月)、9月1日(月)、8日(月)

ワークショップ名:音の鳴り方を学んで,紙コップでスピーカーを作ってみよう!開催日:2025年8月22日(金) 時間:1回目午前11時30分ー午後12時30分 2回目午後2時30分ー午後3時30分 会場:ICC ギャラリーA 定員:各回10名程度(先着順、事前申込制) 対象:小学4年生以上 所要時間の目安:約1時間 参加費:無料 申込:NTTソノリティのお問い合わせフォーム(https://form.ntt-sonority.com/form/pub/corporate/workshop )で受付申込受付期間:2025年8月8日~21日(木)午後5時まで

※見学自由 ※ワークショップ成果物はお持ち帰りいただけます

NTTソノリティhttps://ntt-sonority.com/

(マイナビ子育て編集部)

未来を生き抜く力を身につけるために、子どもには体験を通じてたくさんの学びを得てほしい。マイナビ子育てでは、そんなパパとママのための会員限定・無料のコミュニティサイト・とっておき体験部!を運営し、<とっておき体験>との出会いをサポートしています。くわしくは▶こちら



この記事のライター

マイナビウーマン子育て

「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

トップへ戻る

恋愛・結婚の人気ランキング

公式アカウント