アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

1歳半からの『はじめての七田式プリント』が登場!子ども好奇心の芽をはぐくむ約5か月間のプログラム

/

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

目次

しちだ・教育研究所は10月1日(水)、1歳半から3歳向けの新しい知育教材『はじめての七田式プリント』を発売します。

Main

累計発行部数50万部!『七田式プリント』の1歳半から3歳向け教材

そろそろ何か始めたいけど……そんなママ・パパのためにこのプリントは誕生しました。

1歳半からプリントというと、「早すぎる」というイメージを持つ人も多いと思います。

プリントと言っても、「書く」ことがすべてではなく、指差しやシール貼りなどを通じて、徐々に「書く」という動作を覚えていくことも、このプリントの目的です。

『七田式プリント』は約40年前に誕生し、これまで多くのユーザーが利用しています。

その約40年で培ったさらなるノウハウを元に今回、初めての知育学習にふさわしい、また始めやすいプリントを目指しました。

ー脳の発達を促し、理解力・記憶力・集中力を育む低年齢向け教材ー

ちえあそび・てさきあそびの2つのジャンルのプリントを1日1枚ずつ取り組む、約5ヶ月間のプログラム。手先を使った楽しい遊びや絵本の読み聞かせなどを通して、生活や学習の土台となる6つの力を育てます。

Sub1

まだ「お勉強」という感覚がない幼い時期に、自分から机に向かう習慣をつけることで、その後の学習をスムーズに進めることができます。

ー親子で取り組むー

『はじめての七田式プリント』は、必ず家庭の人と一緒に取り組むように設計されています。

プリント学習のメリットは、「子どものがんばりがわかりやすく、子どもをたくさんほめることができる」こと。難しい「お勉強」ではなく、ワクワクするおうち遊びの1つとして、親子でリラックスして楽しく取り組んではいかがでしょうか。

『はじめての七田式プリント』についてはこちら:https://www.shichida.com/ext/features/hajipri.html

しちだ・教育研究所https://www.shichida.co.jp

(マイナビ子育て編集部)



この記事のライター

マイナビウーマン子育て

「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

トップへ戻る

恋愛・結婚の人気ランキング

公式アカウント