アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

【大ヒット商品がシリーズ化!】防災大賞受賞の「救急トイレプレミアムサポートセット」に大袋タイプが新登場!

/

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

目次

Fun Standardが展開するブランド「PYKES PEAK(パイクスピーク)」は、8月21日、非常時に誰でも安心して使えると大ヒット商品となった防災用簡易トイレセット「救急トイレプレミアムサポートセット」のシリーズ商品として、大袋タイプとなる「救急トイレプレミアムセットPRO」の予約販売を開始しました。

Main

Amazon単品販売数だけで月間2万個以上を記録した大ヒット商品「救急トイレプレミアムサポートセット」に、待望の大袋タイプが新登場。

和式・洋式のどちらのトイレにも対応できる「大型の袋」を採用し、自宅避難・避難所・学校・企業など、複数人での使用を想定したプレミアム仕様となっています。自治体の大量備蓄にも最適です。

避難時の大きな課題「トイレ問題」とは?

地震や豪雨などの大規模災害が発生すると、まず直面するのが“トイレの確保”。仮設トイレの多くは依然として“和式型”で設置されることが多く、洋式トイレに慣れた高齢者や子どもにとっては利用が難しい状況があります。

Sub2

その結果、排泄を我慢して体調を崩してしまう、衛生面でのトラブルが発生するなど、避難生活を送るうえで深刻な健康リスクにつながるケースが数多く報告されています。

さらに、道路が寸断されて汲み取り車が到達できず、「仮設トイレ自体が使用できなくなる」という問題も頻発しており、災害時の排泄環境は今なお大きな社会的課題です。

Sub3

このような背景から、自治体・学校・企業などの公共性の高い施設においては「誰でも清潔に、安全に使える簡易トイレの備蓄」が急務となっています。特に避難所では、多世代・多人数が一斉に利用するため、“大きめの便器や和式トイレでも使える設計”や“使用後の処理が簡単で衛生的”であることが不可欠です。

また企業においても、従業員の安全確保と事業継続計画(BCP)の観点から、トイレ問題の解決は最優先課題とされています。

こうしたニーズに応える形で誕生したのが「救急トイレプレミアムセットPRO」であり、自宅避難・自治体・企業・学校など「共同生活空間での備蓄」に最適なプレミアム防災トイレとなります。

「救急トイレプレミアムセットPRO」の特徴

✔︎大多数のトイレに対応|大袋仕様和式・洋式トイレや大型の折りたたみ式トイレにも対応。袋を上からかぶせるだけで、清潔かつ安定した使用が可能です。

✔︎便座の上からかぶせて清潔大型のトイレでも簡単に便座の上からかぶせることができるので、お尻が便座に触れることなく使用できます。

✔︎誰でも使いやすい袋が共通化されており使い方が簡単なうえ、誰でもすぐに使い出せるように貼り出し用の使い方説明書を付属しています。

✔︎実際に避難所であった問題を解決「立ったまま汚してしまう」「袋をしっかり縛らない」「凝固剤を入れ忘れる」といった課題に対応。説明書やイラストで注意喚起し、さらに使い方動画も確認可能です。

✔︎抗菌・消臭凝固剤(アルミ箔個包装・15年保存)最もガスバリア性能が高いアルミ箔の包装資材を使用。これにより長期保管を可能としています。

✔︎災害後も役立つチェックリスト付き災害前の備えだけでなく、災害発生後に行うべき行動もまとめたチェックリストを同梱。避難生活を支える、万全の備えが可能です。

商品概要

Sub5

【商品名】救急トイレプレミアムセットPRO【サイズ】60回分セット/120回分セット【セット内容】凝固剤、排泄・処理・トイレカバー共通袋、手袋、取扱説明書、防災チェックリスト(セット内容の数量はサイズによって異なります。詳細な数量は各商品ページにて確認してください)。【保存期間】15年(抗菌消臭凝固剤・アルミ個包装仕様)

Fun Standardhttps://www.funstandard.jp/

(マイナビ子育て編集部)



この記事のライター

マイナビウーマン子育て

「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

トップへ戻る

恋愛・結婚の人気ランキング

公式アカウント