/
キンレイは8月19日、「お水がいらないプレミアム カドヤ食堂ワンタンめん」「お水がいらないプレミアム 飯田商店醤油らぁ麺」の発売に合わせ、新商品発表会を実施しました。
同社の「お水がいらない」シリーズは、お鍋で温めるだけの手軽さで本格的な味が楽しめるとして人気のが冷凍調理麺。8月19日からは、同社の創業50周年を迎えた新たな取り組みとして、「お水がいらない」シリーズ初となるプレミアムライン商品「お水がいらないプレミアム カドヤ食堂ワンタンめん」「お水がいらないプレミアム 飯田商店 醤油らぁ麺」が新発売されました。
発表会には、「お水がいらない」シリーズのファンというお笑い芸人の横澤夏子さんと、歌手・タレントの鈴木亜美さんが登場しました。タレント活動をしながら、3人の子育てにも奮闘しているお2人。横澤さんは、「冷凍庫の中は自分の心の安定と繋がっています。”お水がいらない”という手軽さに日頃から助けられています」と、仕事と育児の両立にお水がいらないシリーズが欠かせない存在であると語りました。
横澤夏子さん(左)と鈴木亜美さん(右)
“お水がいらないプレミアム”にちなみ、「自分自身にプレミアムなご褒美をあげるとしたら」をテーマにしたスペシャルトークでは、鈴木さんは、「激辛火鍋」と回答。ひとりの時間に、唐辛子や花椒(ホアジャオ)などをたっぷり加え、MAXに辛くして食べるのが超プレミアムな時間なのだとか。激辛スパイス好きが高じて、スパイスのソムリエ資格も取得したことも明かしました。
鈴木亜美さん
激辛好きな鈴木さんとは反対に、激甘なものが好きだという横澤さんがプレミアムなご褒美に選んだのは「フルーツタルト」。なんとフォークを使わずに、丸かじりしてプレミアムな時間を満喫していることを打ち明けました。
横澤夏子さん
続いてはお待ちかねの新商品2品の試食タイム。「お水がいらないプレミアム カドヤ食堂 ワンタンめん」を食べた鈴木さんは、「冷凍食品だということを忘れてしまう味わいです!」とコメントしました。ワンタンはもちろん、チャーシューの脂がとろっとした食感も冷凍とは思えないほどで、そのおいしさに驚いた様子でした。
「お水がいらないプレミアム 飯田商店醤油らぁ麺」を口に運んだ横澤さんは、「(お水がいらない)技術がある時代に生まれて良かったです」としみじみ。「家では絶対に食べられなかった味わい。お店でかく汗と同じ汗をかけているのもうれしいですね!」と、お店レベルのおいしさに大満足していました。
「お水がいらないプレミアム カドヤ食堂ワンタンめん」は、関西の名店「カドヤ食堂」が監修した商品。スープは、鶏・豚・魚介の素材の旨味・甘みを引き出し、厳選した醤油を合わせました。カドヤ食堂の店主・橘和良さんが、「生地や水分量をギリギリまで調整した」というワンタンは、皮の食感、具のほどけ度合にまで徹底的にこだわった自信作。チャーシュー、メンマ、九条ねぎ、のり2枚も盛り付けています。
お水がいらないプレミアム カドヤ食堂ワンタンめん
「お水がいらないプレミアム 飯田商店醤油らぁ麺」は、関東の名店「飯田商店」の監修商品です。醤油のキレとリッチな醤油が際立つ琥珀色のスープに、北海道産小麦100%を使用した麺、真空調理で仕上げたやわらかなチャーシューをのせました。監修した飯田商店の店主・飯田将太さんは、0.1mm、時には0.01%もの調整を行い、細かな部分にまでこだわりました。
お水がいらないプレミアム 飯田商店醤油らぁ麺
商品名:お水がいらないプレミアム カドヤ食堂ワンタンめん規格:494g価格:オープン価格
商品名:お水がいらないプレミアム 飯田商店醤油らぁ麺規格:486g価格:オープン価格
キンレイhttps://www.kinrei.com/
(マイナビ子育て編集部)
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
0
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
公式アカウント