
/
3日放送の『上田と女が吠える夜』(日本テレビ系)で若槻千夏さんや安めぐみさんが意外な「気にしい」エピソードを告白。
サバサバとした物言いが印象的な若槻千夏さんは一見、小さなことは気にしないタイプに見えますが、MCの上田晋也さんに「若月は気にしないだろ?」と話しを振られると「出た出た。マジでわたし、めっちゃ気にしいです」ときっぱり。
とくに「トイレに行きたくなったらどうしよう」と、常に「トイレ不安」に駆られているそうで、映画館でも入り口に近い席に座るようにしているのだとか。さらにトイレに行った後も「映画の途中でトイレに行くやつ」と思われることを気にして席に戻れず、「入口のところでスタッフみたいに立ち見です。怖くて戻れない」と、極度の「気にしいエピソード」を明かしました。
一方でお仕事となると、「テレビ出演するときは基本的に緊張することは滅多にない」と気にしいモードはオフになるのですが、そんな若槻さんが、プライベートで大緊張したのが長女のピアノの発表会だといいます。
ピアノの発表会で親子連弾をすることになり「テレビも緊張しないから全然大丈夫!」と余裕で挑んだ若槻さんでしたが、いざ本番を迎えると大緊張。「(両手をぶるぶるさせて)すんごい手が……!志村けんさんのおばあちゃんのコントみたいになっちゃって、止められないんですよ。仕方ないからそのまま(震えながら)弾いて」と、自分でも驚くほど緊張したのだそう。発表会終了後、長女から「二度と連弾やんない‼」とキレられたそうで、共演陣も「意外だね!」と驚いていました。
また、歳の差姉妹の母である安めぐみさんは周りに気を使ってすぐに謝ってしまうタイプ。人にぶつかられても反射的に「あ、すみません!」と言ってしまうのだとか。一方、夫の東貴博さんはあまり謝ってくれないタイプで、自宅では「東さんがMAX悪くても、『ごめんねごめんね』とU字工事さんみたいにずっと……(あやまっている)」と自宅でのエピソードを東MAXとかけて明かし、笑いを誘います。
そんな安さんも若槻さんと同じくかなり緊張するタイプ。バラエティ番組に出演する前には、本番で話そうと思っているネタを事前に娘さんに試してみて、そのリアクションを見るという入念ぶりを明かしました。
上田さんが娘さんはどんなリアクションをするのかと尋ねるられると、安さんは「最近辛口で……。『今の顔キモイ』とか、『ママ歳のわりにぶりっこだよ』」と、かなり辛辣な感想を言われたことを告白。
子どもの言葉は直球過ぎて時には心にグサリと刺さることも。だけどそれが本音とも限らないので、あまり細かいことを気にしすぎないほうが良いかもしれませんね……。
この記事のライター
マイナビウーマン子育て
0
「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。
恋愛・結婚の人気ランキング
公式アカウント